匿名さん
吊り下げ式クーラーのことで質問させてください。
先日、クーラーが全く効かなくなったのでガスを充填してもらいましたが、またすぐに効かなくなったので再度修理に出しました。
そして今日返ってきて1時間ほど乗ったのですが 冷気は出るものの車内が全く冷えません。
外気は夕方だったので夏場にしてはまだ涼しい方だと思います。
修理してもらった業者さん曰く、ガス漏れはしてない。
これでダメならコンプレッサーが悪いとのことですが、 もしコンプレッサーの不具合ならばそもそも冷気は出ないのではないでしょうか? 中途半端に壊れて中途半端な冷気が出ることってあるんでしょうか? ネットで色々調べたんですが、ガス漏れだったりコンプレッサーだったり詰まりだったり、、、 中途半端に効いてしまう原因は何が1番当てはまるのでしょう? 詳しい方お願いします。
車種はサニートラック。
クーラーのメーカーはSANDENです。