匿名さん
「高校野球」だけを神聖化すんな!! 野球嫌いで陸上部だった私が無理やり応援させられてた話 しょっぱなからアレですが、えっと、私は野球が嫌いです。
野球が嫌いと書きましたが、そ んな私が高校時代の数ヶ月間、「応援委員」という委員をやらされました。
「応援委員」と言うのは、私の通っていた高校の野球部の試合で、暑いのに学ランを着て大きな声を張り上げて応援するという委員です。
野球嫌いで陸上部だった私が、こともあろうに野球部の応援を!? ついで言うとね、野球部は弱小だったし、気の合わない同級生が多く所属していたんです……。
学校に行くまでに10回ウンコ踏む方がマシでしたよ。
なんで私がやることになったかというと、くじ引きなんですけどね。
クラスで誰も応援委員をやりたがる人がいなかったので、くじ引きになったと言う……。
最悪。
このエピソードがすべて物語っているんですけど、高校野球をアホみたいに優遇……というか神聖化しすぎなんです。
なんで高校が野球部のためだけに「応援委員」っていう委員を作って、陸上部の、しかも野球嫌いの私が応援せなあかんのですか? あんなに弱小やったのにナイター設備まで用意していましたよ。
野球部のためだけに!! しかも応援委員って言っても応援するのは野球部に対してだけ。
まぁ、今だったら全力で抗議しますけど、当時の私はジメジメした性格だったので無理でしたが。
しかも、生徒全員が無理やり野球部の試合の応援に行かされるんですよ。
サッカー部も卓球部も吹奏楽部も帰宅部も……どの部に所属していても必ず応援に行かなくてはならないんです。
何なんこの優遇って? 周りの友達と言っていましたよ。
早く負けろーって。
いや、そりゃそうですよね。
皆が皆、野球に興味があって応援好きだったらオカシイですって。
追記: 吹奏楽部の方の意見 SNSで情報をいただいたのですが、吹奏楽部って野球の応援にいつも駆り出されるそうです。
ひどい話ではコンクールよりも野球の応援を優先させるところもあるんだとか……。
ちょっと信じられません。
もちろんですが、陸上の応援やサッカーの応援には駆りだされません。
野球だけ特別です。
この辺がやっぱり吹奏楽部だった方も気になっていたとおっしゃっていました。
この事を高校野球ファンはどう思っているんだろうね?