匿名さん
NFLの経営陣について教えて下さい PresidentとGMの役割は大雑把に言って、 Presidentは金目の管理 GMはプレイヤー集め という理解で良いのでしょう。
わたしはライオンズファンなのですが、 昨日やっとライオンズの新GMが決まりました ペイトリオッツで15年間スカウト畑で叩き上げ スカウト部門の役員まで登りつめた ボブクウィン(39歳)が就任することになりました。
GMの役割がプレイヤー集めであるならば この人事は悪くないと思いますが、 GMの主な役割として他にも色々とあるのでしょうか? ついでに来季ライオンズがプレイオフに復帰するには、どのような補強が必要だと思いますか? ライオンズは低迷期間が長期に渡り、地元ファンの間でも、SOL ( Same Old Lions ) と揶揄されております。
勿論、サポーティブなファンも沢山いますが。
日本的なチームの状態が悪い時でも、暖かい目で熱心に応援するファンがアンチからSNS上で集中放火を浴びることも頻繁におこります。
実際、今年度もPawli何某という熱心な中年男性のファンがDetroit Free Pressのコメント欄でボコボコにされてました。
日本人的な感覚からはPawliが可哀想でいたたまれない気分でした。
そこで、ライオンズに2014年度のようにプレイオフコンテンダーに戻って貰いたいのですが、どのような補強が必要だと思いますか? 私は、フリーエージェントで実績のあるオフェンジブタックル(OT)を獲得し、ドラフト1巡目でDT(スーとフェアリーの穴埋め+ナータ高齢のため)、ドラフト2巡目でWR(カルビンジョンソン引退検討中のため: Caldwellが継続すればもう1年やってくれそうなきはしますが)を獲得すれば良いと思うのですがどうでしょうか? すみません、長くなってしまいましたが、 PresidentとGMの役割、 ついでにライオンズの補強について 御意見をお聞かせ下さい。