匿名さん
質問お願い致します。
バイクのガソリンタンクを錆び取り、劣化ガソリン(タール状の固まり)の除去しました。
錆は完璧にまでとれましたが、劣化ガソリンが何回か掃除しましたが臭いがとれないので多分ですが目視できない片隅に若干残っているのか?と思います。
こういう場合、多分ガソリンカスは底に沈殿すると思いますのでガソリンコックをオンの状態で上のガソリンだけ使っていれば問題無いでしょうか? しばらくすればガソリンで分解されるのでしょうか? バイクに詳しい方教えてください。