匿名さん
車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ。
と、よく言いますが、はじめてアメ車に乗る人は、どうしたら良いんでしょうか? まあ、この大変さはわかるかなと。
それとも 想像以上なのかもしれない。
しかし、大変、大変と言っていたら、いつまでも外国車には乗れないですよね(笑)。
ちなみに、私が、ランクル60乗ってたときに知り合った車の修理屋さんは、いまでも付き合いがあり、友達にも車に詳しいと言われている人もいます。
そのときは、車は故障するもんだとも思いましたし、大変さも経験したつもりです。
日本車だから、外国車の故障がちは、そんなもんじゃないですよね(笑)。
これからダッチバンかヴァナゴンに乗ろうか悩んでます。
40歳近くになり、趣味で車にゆっくり乗りたいなと。
時間もお金も、少しは余裕があるつもりです。
はじめて外国車にのるためには、どうすりゃ良いんでしょうか? 具体的に、車のなにに詳しくないといけないんですか? 自分で故障を直せるくらいに、ならないとダメですか(笑)。
車に詳しい人もはじめて外国車に乗った時もあったでしょう。
アメ車やら、外国車に乗ってる人らは、はじめて乗ったときの苦労話や、その苦労からどう変わったかなど、教えてください。