匿名さん
Driverの飛距離が異常に落ちてきました。
年齢は62歳です。
DriverはCobra S-2とPing G15を使い分けしており、アイアンはTMのバーナーとCobraのBio Cellを使っています。
全てシャフトは「S」統一です。
ヘッドスピードはゴルフ5で簡単計測して43でした。
実はアイアンは、どちらのメーカーも6I-170Y、7I-160Y、8I-150Y、9I-135Y、PW-120Yと以前よりは落ちましたが、余り変わりありません。
しかしDriverのみが210Y位から上手く飛んだなと感じても240Yが精一杯で、50代の時の様に260Yから280Yの飛距離は無理としてもせめて、悪くて230Yから最上250Yと言う感じで飛距離アップが望めないか?と思います。
飛距離のチャート表を見てもアイアンとDriverのバランスが悪いのは理解できますが、何故これほど急激に飛距離(Drv)が落ちたのか?改善する方法は有るのか?を御教授下さい。
人によれば、年齢と共に目が悪くなってきており、Driverの長さに目がついてこれず、アイアンの様に芯で打てていないから・・・と言う方もいます。
宜しくお願いいたします。