匿名さん
誹謗中傷はやめてください。
中華マジェトライク200ccです。
まず ヘットライト メーター ウインカーつきます。
セルモーターのみの単発 動きました。
セルリレー交換。
セルリレーからセルモーターへの配線太めに交換。
バッテリー交換。
CDI注文中。
キャブレター触ってません。
エンジンが 一瞬(1秒)ウィンと動く感じで でめエンジンかからず。
すぐにセル押したらカチカチ鳴る。
メーターパネル近くから ジーと静かな音します。
(↑たぶん電気来てるから?) 以上の状態なのですが エンジンかからない原因は 何でしょうか? バイクイジリは初めてで勉強しながら 楽しんでいますが ちょっとお手上げ気味に なってきました。
壊れるバイクでメンテナンス大変なのは承知の上で 中華マジェトライクを譲って頂きました。
何かアドバイス頂けましたらうれしいです。