匿名さん
スーパーカブ50のボアアップについて。
2005年式、スーパーカブ50カスタム 排ガス規制後(AA01)にキタコ75ccライトホアアップキットを取り付け予定をしてます。
基本的に完全フルノーマ ル状態ですが、ボアアップに備えてFスプロケットのみ13T→14Tに変更してあります。
ボアアップの目的は、50ccの力不足(坂道が登らない)というストレスでボアアップを決意しました。
最高速アップなどは望みません。
外見フルノーマル状態で、普段の街乗りで力不足解消されれば良いと思っています。
ボアアップと共にエアクリーナーボックスの一カ所塞がっているメクラ穴を貫通させて多少吸気効率をUPさせようかと思います。
マフラーですが、基本的にノーマルで乗りたいので変更をしたくないのですが、ネットなどで排ガス規制前の純正マフラーや90ccの純正マフラー、100EX(タイカブ)の純正マフラーなども良いと知りました。
装着されている純正マフラーの型番?は「HMGK4」の刻印がマフラーにあります。
純正マフラーで排気効率が良くなり取り付けられる型番?を知りたいのですが宜しくお願いします。
また、純正マフラー「HM GT0」の刻印の物などは効果ありますか? 大切に長く乗りたいので良きアドバイス宜しくお願いします。