こんにちは。
この度ダイビング用品に関して質問させて頂きます。
近所にダイビングショップがオープンしたので、 オープン記念に半額セールなるものを行っています。
実際に話を聞いてきましたが、TUSAの今年のモデルが 定価から半額になる、というような内容で、 色々と親身に相談に乗っていただきました。
25日に旅行へ行く際、3点セットのレンタルが1万円ほどかかるので、購入してしまおうと思ってるのですが、 インターネットで検索すると、昨年モデルとはいえ、 半額以下?相当安い金額で出ていると感じました。
実際のところ、下記はお買い得なのかどうかを教えていただきたいです。
・マスク FreeDom Ceo5 \15,000-→\7,500 →オプション 度入りレンズ ¥9,000-(割引き適用外) ・スノーケル PLATINAⅡ \7,900-→\3,950- ・フィン PLATINA PLUS \18,000-→\9,000- ・ブーツ 3.5mmダイビングブーツ→\5,000- +消費税で、四万円弱でした。
知恵袋などでもダイビングショップによって大きく値段が異なる事がよく書かれていますし、インターネットショップの安さには何かわけがあるのかもしれないと思い、詳しい方に意見を伺おうと思いました。
時間がないので是非是非アドバイスお願いいたします。
消費税
に関する質問