匿名さん
インプやエボみたいな4WDとFF乗って走り屋気取ってる奴ってダサくないですか? 走り屋はやっぱFRだと思います。
後輪を重心に如何にコーナーで安定させるかという面白さもあるし、ドリフトも出来ます。
特にGT-Rみたいな4WDだけどFRの特徴を食い残した車は好きです。
FFは前輪でコーナーに乗っかかるだけでアンダーステアだからフルに使えるんだろうけど結局立ち上がり悪いからタイムロスにしか過ぎませんよね…。
どっちも食いつかれたら鬱陶しい駆動でしょうけどFRのポテンシャルに比べればブッチギリですね。
FFとか乗用車でナメんなよアピールしてるやつってキモいと思います。
駆動じゃなくて「車」を理解していない愚か者ですね。
質も分からないし、あ、スーパーカーのエンジン音や直線の速さが型落ちの日本車が上だとかいうDQNも嫌いです。
タービンに載せ替えてチューニングしてるのに馬力のある方が速いのは当たり前ですよね。
コーナリングや耐久性ではズタボロでしょう。
なんで日本車って今時こんなクソみたいな奴にしか乗られないんですか車が可哀想です。
あと車好き中高生だとか煽ってるやつ、って大抵ゴミの型落ち車に乗ってる夢のかけらもないボケナスですよね。
車熱が無くなるのはこういうオタクがいるせいだとは思わないんですか?