匿名さん
映画マッドマックスに登場する、スーパーチャージャー搭載のV8インターセプターは、シフトレバーにスイッチがあり、過給器のオン・オフが手動で行われていました。
映画は近未来設定であり、インターセプターのスペックもあくまで劇場用の架空設定で、スーパーチャージャーは過給器としての役割はせず、電動式の撮影用だったと聞いています。
一般販売用の車でも、特にバブル時代の頃は、スーパーチャージャー搭載のモデルが多かったですが、マッドマックスのように手動切り替え式のものは無かったと思います。
手動切り替えの方が、車を駆るよろこびが味わえるし、燃費も良いように思うのですが、販売されないのは何故でしょうか? また、既存のスーパーチャージャ-搭載車を、手動切り替えに改造する事は可能ですか?(車検に通るかどうかも含めて)