匿名さん
5年以上前から電動ターボってよく聞きますが、まだ実用化されていないんでしょうか? 雑誌にRX-7に組合せると理想なんてよく書かれてますが、市販車で使われている車種を知りません。
長所はエンジン動力を割かれずに、スーパーチャージャーみたいに早く効かせられるって事みたいですが。
排気ガスが充分に出て来ると通常のターボとして機能するという事ですよね? つまり、一つでターボとスーパーチャージャーの役目を兼ねるのかと思います。
これが実用化されてりゃ、VWもスーパーチャージャーなんてエンジン動力を割かれる時代遅れな物を使わずに済むんでしょうけどねぇ。
高温に晒されるから、モーターの断熱が上手くいかないのか。
高温に晒されると磁石の磁力が弱まるって見ますし、何より通電する部品は高温に耐えられないのだろうけど。
後、電動ターボを動かすのは普通の鉛電池で大丈夫なんですか?