匿名さん
ロードバイク用のデザインの良いSPDシューズってないのでしょうか? 現在、ShimanoのSH-RT82を履いています。
靴底がそれなりに固いのと、自分の脚力が無く、あまり踏み込まないのとあって、 よく言われるような、SPDは点で踏む感じというのは感じません。
面で踏んでる感覚です。
輪行を含むツーリングが用途ですので、SPDSLはあまり検討していません。
SH-RT82については、機能としては不満はないのですが、デザインが不満です。
SH-RT82に限らず、ロード用のSPDシューは、紳士靴にマジックテープのベルトをくっつけたようなものばかりです。
sidiやフィジークのようなシューズに憧れています。
ああいうかっこいいデザインのシューズは、SPDではありませんか? (shimanoのクリッカーは靴底が柔らかいので、候補に入れていません) 今度購入予定の自転車は、スペシャライズドのルーベです。
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/road/roubaix エンデューロ系(?)のロードバイクです。
これに、sidiやフィジークなどののMTB用のSPDシューズは変ですか? ・これらのSPDシューズは靴底は柔らかいですか? ・ペダルはシマノのPD-A600の予定ですが、MTB用のシューズでは、クリートは嵌りませんか? ・SPDSLシューズでは、輪行レベルの歩行は、やはり困難ですか?(sidiのロード用シューズを見ると、かかとがちゃんとあって、いけそうな気もするのですが。
) よろしくお願いします。