ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です

ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です

匿名さん

ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です。
その中の一つでリヤを300ワイドタイヤにしてもらっていますが、気になることがあります。
画像でもわかると思いますがタイヤとシートの間が、 かなり開いているように見えますが こんなものなんですかねー? スイングアームが後方に長いように思えますがどうなんでしょうか? ホイールは18インチです。
以前は、画像に写っているシートのフェンダーがタイヤスレスレでした。
(16インチの時) 少しイメージと違っていたので質問しました! ちなみに三次ドライブ方式です。
多少は、今までより後方に行くのはわかっていたのですが.... また、ここまで作業が進んでしまったら、少し前方に移動してもらうことは不可能でしょうか? 高い金額でのカスタムなので気になります。
わかる方よろしくお願いします。

ハーレーの事はよく知りませんが、 間にオフセットのアイドラーがあるのでこれ以上前にはズラせないように見えますね… リアフェンダーを作り直す必要が出てきた感じですね。
バイクのカスタムなんて、1つ変えたら芋づる式に変えなきゃならないパーツが出てくるのがお約束ですから。

300に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です

匿名さん

ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です。
その中の一つでリヤを300ワイドタイヤにしてもらっていますが、気になることがあります。
画像でもわかると思いますがタイヤとシートの間が、 かなり開いているように見えますが こんなものなんですかねー? スイングアームが後方に長いように思えますがどうなんでしょうか? ホイールは18インチです。
以前は、画像に写っているシートのフェンダーがタイヤスレスレでした。
(16インチの時) 少しイメージと違っていたので質問しました! ちなみに三次ドライブ方式です。
多少は、今までより後方に行くのはわかっていたのですが.... また、ここまで作業が進んでしまったら、少し前方に移動してもらうことは不可能でしょうか? 高い金額でのカスタムなので気になります。
わかる方よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

300に関する質問

クライスラー300の売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、クライスラー300を売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

300 売却・査定に関する質問

300に関する回答

300に関する質問

クライスラー300の購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

300 新車・見積もりに関する質問

クライスラー300の新車価格は
3,790,000円〜7,000,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

クライスラー300の
排気量は、3604cc 〜 6416cc
エンジン:V型6気筒DOHC(ABA-LX36)
最大馬力:286ps 〜 476ps
燃費(JC08):9.2(km/L)燃費(10•15):-
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:245/45ZR20後:245/45ZR20
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

クライスラー300の中古価格
6,500,000円〜350,000円

300に関する回答

300に関する質問

クライスラー300の燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、300の燃費を教えてください。

300 その他に関する質問

クライスラー300の燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
クライスラー300の燃費は、9.2(km/L)(JC08モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
クライスラー300を購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
9.2(km/L)S(201510〜)
km/LSRT8(201510〜)
9.2(km/L)リミテッド(201503〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201503〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201404〜)
5.9(km/L)SRT8+(201404〜)
5.9(km/L)SRT8(201404〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー+(201404〜)
9.2(km/L)リミテッド+(201404〜)
9.2(km/L)リミテッド(201404〜)
9.2(km/L)リミテッド+(201311〜)
9.2(km/L)リミテッド(201212〜)
9.2(km/L)ブラック&ホワイト(201311〜)
9.2(km/L)300S(201307〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201212〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー+(201311〜)
5.9(km/L)SRT8(201303〜)
5.9(km/L)SRT8+(201311〜)
クライスラー300のグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/chrysler/1218389

300に関する回答

300に関する質問

クライスラー300のタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
クライスラー300のタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
クライスラー300の場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

300 タイヤ・タイヤ交換に関する質問

クライスラー300のタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
クライスラー300の全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
クライスラー300購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2016年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2015年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2015年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2015年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2014年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2014年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2012年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2012年式)
クライスラー300のグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/chrysler/1218389

300に関する回答

300に関する質問

クライスラー300のタイヤ交換を考えています。
クライスラー300のタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
クライスラー300でインチアップするなら何インチがオススメですか。

300 タイヤ・タイヤ交換に関する質問

クライスラー300のタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
クライスラー300を購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2015年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2015年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2015年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2014年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2014年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2013年式)
前輪:235/55R18 後輪:235/55R18 300 (2012年式)
前輪:245/45ZR20 後輪:245/45ZR20 300 (2012年式)
クライスラー300のグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/chrysler/1218389

300に関する回答

300に関する質問

クライスラー300の燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、300の燃費を教えてください。

300 その他に関する質問

クライスラー300の燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
クライスラー300の燃費は、9.2(km/L)(JC08モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
クライスラー300を購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
9.2(km/L)S(201510〜)
9.2(km/L)リミテッド(201503〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201503〜)
9.2(km/L)リミテッド+(201404〜)
9.2(km/L)リミテッド(201404〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201404〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー+(201404〜)
5.9(km/L)SRT8(201404〜)
5.9(km/L)SRT8+(201404〜)
9.2(km/L)リミテッド(201212〜)
9.2(km/L)リミテッド+(201311〜)
9.2(km/L)ブラック&ホワイト(201311〜)
9.2(km/L)300S(201307〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー(201212〜)
9.2(km/L)C ラグジュアリー+(201311〜)
5.9(km/L)SRT8(201303〜)
5.9(km/L)SRT8+(201311〜)
クライスラー300のグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/chrysler/1218389

300に関する回答

300に関する質問

ラジエター液を入れる口に300CC位水を間違って入れてしまいました。
何かトラブルが起きますか? 車はステップワゴンRF7 詳しい方よろしくお願い致します。

300 に関する質問

ラジエター液を入れる口に 300CC位水を間違って入れてしまいました 何も起きません エチレングリコールの 濃度が少し下がっただけです 朝、キャップを外し ラジエター液を 少し継ぎ足してみては

300に関する回答

300に関する質問

エンジンオイルについてです。
ホームセンターでバルボリンのプレミアム?10W40が1QT¥698でカストロールのXF-08の5W40が4Lで¥1980で売ってました。
どちらが良いでしょうか? 車はアリストV300になります。

300 に関する質問

どうも! 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さん 硬さが同じならどちらでも良いですが その粘度ならバル○リンでしょう 排気量があって少し経ったエンジンでは10w-40以上無いとエンジンを守れません 迷わずバル○リンを入れてあげて下さい

300に関する回答

300に関する質問

自転車のフレームを塗装したいのですが、300mlのスプレーだと何本くらい用意すればいいですか?

300 に関する質問

手際と色目にもよりますが 2から3本必要

300に関する回答

300に関する質問

13HEAD FREEFLEXPro をブーツに合わせソール幅を調整しました。
ソールは309mmでしたので、300の穴の位置にトゥーピースとヒールピースをネジで 締め前後の解放値も7に合わせたのですが、通常ついている前圧調整のネジがありません。
しかし、ブーツはきちんとはまっていて問題なさそうなんですが? 何か方法があるのか?調整の必要がないのか教えていただければ助かります。

300 に関する質問

方法はありますし、調整の必要もあります。
ブーツが嵌っても緩い事もキツイ事もあります 緩ければ外れやすくなりますし キツければ危ないときに安全に外れない可能性があります。
特にフリーフレックスビンディングは 五捨六入で10mmピッチで取付されていますので 調整は殆どの場合必要になります。
10㎜ピッチなので309㎜であれば プレートの種類によって違いはありますが 310㎜の方がセンターのズレが少なくなります。
本当はショップで調整してもらった方が良いんです・・・ ヒールピースの解放値調整のネジの下に 10本程度の線が入った板があります その板をマイナスドライバーで持ち上げれば前圧調整が可能です ブーツをはめた状態で上記の10本程度の線の中心近くに その上の樹脂部分の面がくれば前圧調整完了です。

300に関する回答

300に関する質問

ボウリングで300出せる人って、アベレージなんぼでしょうか?p(^-^)q

300 に関する質問

ボウリングの内容です。
ストライクボウリングか?スペアボウリングか? アベレージは、あまり関係は有りません。
ただし、同じ様に投げれる。
精神的に強い(メンタル)が必要になります。
あえてアベレージを言うなら、190前後は必要です。
「運が有る人」が300を達成出来ます。
運のない人は、アベレージが220あっても出せません。

300に関する回答

300に関する質問

L700S ミラジーノなのですがエンジンを掛け(一発始動)300mくらい動かしエンジン停止。
3分後にエンジンをかけようとしたらセルは回るのですがエンジンがかからなくなりました。
何回かセルを回したあと、知恵袋で調べ アクセルを踏んでセルを回したのですが何回かはかかりそうな感じになったのですがかかりません。
30分くらい置いてまたアクセルを踏んでセルを回してもかかりそうな雰囲気はありません。
これはプラグかぶりと言うやつでしょうか?数日前からハンチングが出ていて信号待ちでたまにエンストしてしまう状態でした。
どなたがアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

300 に関する質問

EF-VE型 で定番なのは、カムタイミングを制御するVVTの故障と、アイドリング回転数を制御するISCVバルブの作動不良ですね。
どちらも現場で修理するのは難しいので、販売店に連絡して対応をしてもらった方が良いでしょう。
原因がISCVなら、自分でプラグを外してカブリを取り除けば再始動が出来る可能性もありますが、修理をしないと直ぐに再発するでしょう。

300に関する回答

300に関する質問

19歳で300万の総額300万の車を買おうとしたら何円現金で払えばいいと思いますか??

300 に関する質問

そりゃ300万円のクルマ買うんだから300万円払えばいいじゃない

300に関する回答

300に関する質問

ヴォクシーやステップワゴンの3列シート車が300万程しますが高くないですか? 燃費も良くないですし、デザインもイマイチです。
SUZUKIのソリオは安くて燃費もいいですが少し小さい感じです。
欲しい車がなかなか見つからないです。

300 に関する質問

常時3列シートが必要なければ, コンパクトミニバンがお勧めです。
現在,国産車では2車種しかありませんが。
・トヨタ・シエンタ:169万円~ ・ホンダ・フリード:175万円~ シエンタは,昨年7月にフルモデルチェンジしたため 現在大人気で,納車までに3か月かかります。
自動ブレーキなどの安全装備も装備可能で, 燃費に優れ,室内も広く,使い勝手に優れます。
インパネやハンドルの配置が独特なので, エクステリアのスタイルも含め,好き嫌いは分かれそうです。
フリードは,今モデル末期で,今年の秋に フルモデルチェンジすることをホンダが発表しています。
http://www.honda.co.jp/FREED/new/ 現在現行型の在庫セール中です。
製造はストップしていますが, 格安なモデルが見つかれば,お得に購入できます。
もちろん,新型を待ては,自動ブレーキなど 最新の装備が装備されるでしょうし, シエスタの後だしジャンケンですので, より魅力が増してくるものと思われます。
車格としては,ステップワゴンの下なので, ステップワゴン程高くはならないはずです。
この2台は色でも遊べると思われますので, 自分なりにカスタマイズしても面白いです。
もし,300万円代を高いと思われるのでしたら, このコンパクトミニバンがお勧めです。

300に関する回答

300に関する質問

マイカーローンの仮審査の為申し込み用紙の記入ついて質問です。
総額500万円の車で頭金200万を予定していて300万を借り入れしたいと思っているんですが用紙の項目に「総所要資金」とあるので すがこれは総額である500万円を指すのでしょうか?それとも借り入れする300万を指すのでしょうか? 初歩的な質問ですみません!どなたか教えてもらったら幸いです!

300 に関する質問

借入額総額です。
諸費用とかもローンが組めますから。

300に関する回答

300に関する質問

ロードバイクについて質問です。
現在、トレックエモンダs5とエモンダsl5で、どちらを購入するか悩んでいます。
使用目的は、通勤や、ロングライドなどです。
どちらがおすすめか教えてください。
またoclv300カーボンとoclv500カーボンでは、どちらが耐久性が高く、寿命が長いでしょうか。

300 に関する質問

今どきのカーボン生成技術は完成しているので、カーボンのグレードや製法が耐久性や寿命に影響する事は関係ないような気がします。
この辺のフレームはジャイアント系の工場で作られているので、品質は確かでしょう。

300に関する回答

300に関する質問

GPR300 ZRレンジ GPZ900Rのタイヤ交換を検討しています。
GPR300を検討していますが、このタイヤは街乗り、ツーリングに特化したタイヤで、200キロ以上の高速域をカットしたと聞いています 。
ZRレンジでも200キロ以上はやばいのでしょうか? Hレンジならわかりますが、ZRレンジで超高速はヤバイってあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

300 に関する質問

別に走れますよ、 でもメーカーはその速度を想定して作っていないだけです、 タイヤは命を乗せていますので ケチらない方がいいですよ、

300に関する回答

300に関する質問

宜しくお願いします。
イカの泳がせでアラ釣りを始めようと思ってます。
ロッドはダイワのマッドバイパー泳がせ180を買いました。
リールをビーストマスター6000か9000又はシーボーグ750で迷ってま す。
水深は100メートル前後です。
後PEは15号以上で300メートルは必要でしょうか?先日、貸し竿で27キロが釣れたのですが、その時はウィンチでPE15号が巻いてありました。
今回はスタンディングも考えてます。
どうかよろしくお願いします。

300 に関する質問

スタンディングも検討しているならBM9000は1日使う のには重たいですよ。
私はBM6000出て買い直しましたからw BM6000とSB750の選択は難しいですが、単純に糸巻き量 で比べればBM6000の方が多く巻けます。
パワーの差は両社の根拠基準が違い単純に比較できませんが ドラグ力ではBM6000が少し勝ってます。
私は、どちらかと言うとダイワ派ですが、このクラスの電動 だけは行き付けのショップの薦めもあってBM6000を購入し ましたよ! シマノユーザーが必ずお勧めする探検丸と連動も一つの魅力 ですねw どちらも良いリールだと思うので本人の好みで買われても後悔 は無いと思います。
良い釣行、釣果を!

300に関する回答

300に関する質問

このたび全塗装しようと考えております ホルツ 武蔵ホルト ホルツ MH11505 スプレーペイント プライマー バンパープライマー 300ml で下処理してから、艶消しブラックで塗装と考えています 下処理用にこれを買ってしまったのですが使っても大丈夫なのでしょうか 順番は 足付け プライマー 艶消し の順番です 金属用でないので使っていいのかわからず買ってしまいました

300 に関する質問

自動車を全塗装するのですよね。
缶スプレーで行うのでしょうか。
ブラックでしたらプライマーは何でも良いですが、300mlでは全然足りません。
昔5ナンバーサイズの車を缶スプレーで全塗装した事がありますが、缶スプレーを40本ぐらい使いました。
艶消しブラックでしたら、もうちょっと少なく済むかも知れませんが。

300に関する回答

300に関する質問

CASIOのランナーウォッチ str300 1c を購入したのですが、説明書が 全て英語のものなのでわかりません。
日本語版の説明書があるホームページを 教えて下さい!!

300 に関する質問

ないですよ それ海外でしか販売されてない商品ですから 日本で販売されているのは平行輸入商品です

300に関する回答

300に関する質問

ハーレーのエボソフテイルを現在カスタム中です。
その中の一つでリヤを300ワイドタイヤにしてもらっていますが、気になることがあります。
画像でもわかると思いますがタイヤとシートの間が、 かなり開いているように見えますが こんなものなんですかねー? スイングアームが後方に長いように思えますがどうなんでしょうか? ホイールは18インチです。
以前は、画像に写っているシートのフェンダーがタイヤスレスレでした。
(16インチの時) 少しイメージと違っていたので質問しました! ちなみに三次ドライブ方式です。
多少は、今までより後方に行くのはわかっていたのですが.... また、ここまで作業が進んでしまったら、少し前方に移動してもらうことは不可能でしょうか? 高い金額でのカスタムなので気になります。
わかる方よろしくお願いします。

300 に関する質問

ハーレーの事はよく知りませんが、 間にオフセットのアイドラーがあるのでこれ以上前にはズラせないように見えますね… リアフェンダーを作り直す必要が出てきた感じですね。
バイクのカスタムなんて、1つ変えたら芋づる式に変えなきゃならないパーツが出てくるのがお約束ですから。

300に関する回答

300に関する質問

中距離練習で400×3+300をやろうと思うのですが、400の3本は続けてやるのですか?それてもジョグつなぎですか?

300 に関する質問

続けてやるなら1200+300という表現になると思います。
中距離練習ならジョグつなぎでいいと思います。
短距離練習ならウォークですね。

300に関する回答

300に関する質問

最近コンプレッサーとエアーインパクトの購入を考えてます。
質問なんですが、30Lタンクで10気圧まで上がり6気圧以下になると、再始動するコンプレッサーが、あるとします。
エアーインパクトは、使用圧力6気圧で1分間の空気消費量が100Lとします。
この場合、タンクの圧力が10気圧の時タンク内の空気は300Lですか? その場合10気圧から6気圧に下がるまで空気を使ったら、その空気の量は、120Lですか? もしそうなら、エアーインパクトは、1分間はまともに使えると考えています。
全然違いますか?

300 に関する質問

概ね正解です。
エアツールの空気消費量は大気圧換算ですので、大気圧で100L消費するというわけです。
(厳密には温度や湿度によって異なるので、温度20℃、絶対湿度65%で換算するようです) ボイルシャルルの法則によれば、空気の圧力は体積に反比例し絶対温度に比例するので、30Lのタンクに大気圧で300Lの空気を詰め込めば10気圧になります。
しかし、コンプレッサーで圧縮する課程で熱が発生するので、厳密には大気圧300Lよりもやや少なくなると思われますが… タンクの圧力が10気圧(満タン)から6気圧まで下がる間に吐出できる空気量は大気圧で120Lなので、エアインパクトを1分12秒間連続使用したらコンプレッサーが稼働し始めることになります。
タンクの圧力が6気圧まで下がったとしても、コンプレッサーが再稼働して圧力が徐々に上がっていきますので、コンプレッサーの能力が吐出量100L/min以上であれば、エアインパクトを永久に使い続けることが出来る計算になります。
しかし、実際、エアインパクトを1分以上も連続使用することはありません。
エアインパクトの連続使用時間はせいぜい3秒、長くても5秒くらいで、断続的に使用する形でしょうから、エアインパクトのみの使用であれば、コンプレッサーの能力はもっと低くてもOKです。
1馬力で吐出量50~60L/minのものでも十分かと思います。
もちろん、エアドリルとかエアポリッシャーを使うということになると話は違ってきますので、余裕を持ったコンプレッサーを使用する方が望ましいことは間違いありません。

300に関する回答

300に関する質問

今日仮審査の結果が来て落ちました。
4月~月までの源泉徴収票では年収200万で その源泉徴収票を提出し、300万の融資の審査をしました。
会社は労金と取り引きしてるので優遇されるかなと思ったんですが落ちました。
去年の5月ぐらいにauのWi-Fiルーターを強制解約されて裁判起こしますよ?みたいな紙がきたので全額支払ったのですがやはりそのせいでブラック扱いなんでしょうか? 今後車買うときのアドバイスや原因を教えてください。
正直凹みました。

300 に関する質問

あーそりゃダメですね ブラックですので5年は銀行ローンはダメです 車屋のローンならいけるかも 年収じゃないですね ブラックな履歴で落ちてます

300に関する回答

300に関する質問

アリストについて 今回アリストの購入を考えています。
S300ベルテックスエディションのマルチナビ搭載車はJBLプレミアムサウンドが標準装備なのですか? 車についてあまり詳しくないので どなたかよろしくお願いします。

300 に関する質問

以前乗ってましたが、確かベルテックスのマルチナビはJBL のみだったと思います。
JBLのデジタルアンプは不具合が出るケースが多いらしいので 買う場合には、実際に鳴らしてみて全てのスピーカーから 音が出ているかなどチェックした方が良いですよ。
あと、大音量で鳴らし続けた車だと、サブウーファーの エッジが剥がれたり切れたりしている場合があるので ウーファーがボコボコ歯切れの悪い音を出している場合は 要注意です。

300に関する回答

300に関する質問

大型バイクのタイヤに規定空気圧(2.5kg/cm2)になるようにエアーを入れたいのですが、自転車などの空気入れで可能でしょうか?。
自転車用空気入れは横におよそ300ccほどの高圧タンク?がついてい る手押しポンプタイプです。
よろしくお願いいたします。

300 に関する質問

自転車用なら6〜8kgf/cm2程度なら軽く入れられる性能が有るので、2.5kgf/cm2程度なら普通に入れる事が可能です。
圧力計が付いていないなら、入れ過ぎに注意して下さいね。

300に関する回答

300に関する質問

フェルナンデスがフィギュア欧州選手権で300点越えしましたが、ワールドでどちらもノーミスと仮定した場合、パトリック・チャンは、フェルナンデスに勝つことはできるでしょうか? フェルナンデスさん、技術をレベルアップしたようですね。
なんだか、今シーズンのフェルナンデスさんは、絶好調ではありませんか。
彼、怪我をしたというの聞きませんし。
元々体が丈夫そうだし。

300 に関する質問

ノーミス対決ならチャンはフェルナンデスに勝てません 合計の基礎点差は15点くらいになります PCSでもほとんどアドバンテージもないし当たり前でしょう チャンは4Tしかできません 年なので4Sは練習したとしてもマスターするのは無理でしょう

300に関する回答

300に関する質問

健康麻雀会員30名で週1回例会を楽しんでいます。
そのうち月1回は会費300円で希望者による大会を開きます。
表彰は1位から5位、役満賞です。
これ賭け麻雀として問題になりますか、大会を継続し たいが、教えてください。

300 に関する質問

賞金を全額参加費から充てた場合は賭博になる可能性がありますが、主催者が賞品を用意し参加費の用途が会場代などの経費に限られるのであれば問題はないと思います。

300に関する回答

300に関する質問

ワーゲン現行型ポロGTI 1、車両330万円にオプション込みで400万円になるのですがいくら値引きが出来ますか? 2、新古車300万円近く出してディーラオプション付けちゃった方が安いですかね(;^_^A 3、 外車初めてなのですが オートマシフトノブは バックとドライブ、エンジンブレーキをきかせたいのですがその下の2速&3速はついていますか? 4、シフトノブは上下可動のみですか?ドライブの手前に2速があってドライブの上にはバックとか。
宜しくお願い致します。

300 に関する質問

1、トヨタ系ディーラーは決算期出しGTIなら30くらいは 引けるのでは 2、何のオプション付けるかによりますが、GTIの消耗度の 激しさでメンテパック無や保証期間が短いのはお勧めできません 3、4 P-R-N-Dの一直線を左にずらすと 1~7段の変則ができます 2.3どころではありません VWでも特にGTIは3000㎞でオイル消費と補充が必要だったり 外車初めてならディーラーでしっかりメンテの説明を受けて 新車を買わないと面倒見きれないと思います チョイがけとかしてるとすぐにエンジンかからなくなります ケチらずに新車で買ってディーラーのサービスを十分に 受けられる体制つくりのが重要と思います

300に関する回答