匿名さん
単車のブレーキパッドについてです。
ヤフオクにて中古の純正フロントキャリパーを購入したのですが、使っていたパッドより新しく購入した際についていたパッドの方が目が多かったのでそちらを取り付けしました。
先日走りに行った際にブレーキを掛けたら、止まりません。
笑 極端に言うと時速20㌔ぐらいからフロントブレーキを強めに掛けて止まるまでの距離が10mぐらいはあるんじゃないかと思うぐらい効きません。
笑 取り付けはレッドバロンでしてもらったので間違いはないと思いますが、不安です。
今エンブレ+リア(気休めでフロント)で走ってます 貧乏なんでブレンボキャリパーとかは買えませんがパッドだったら手が出るかなって感じです。
詳しい方がいましたらオススメのパッドを教えてください。
ディスクはステンだと思います。
いきなりガツンと効くよりかは、握るほど効く感じの方が好きです。
キャリパーはOHしたので問題はありません。
私の感覚でパッドかなと思っての質問ですので、もし私の見当違いでしたらご指摘宜しくお願いします。