アブの両軸リール10000番、 磯6号-530 シマノ ハイパワーカーボンX-LINEを知人のおじいさんからもらいました

アブの両軸リール10000番、 磯6号-530 シマノ ハイパワーカーボンX-LINEを知人のおじいさんからもらいました

匿名さん

アブの両軸リール10000番、 磯6号-530 シマノ ハイパワーカーボンX-LINEを知人のおじいさんからもらいました。
現在、本人とは連絡が取れずどのような釣りに向いてるのか詳しく分かりません。
私は千葉で釣りを初めて3年になります。
ちょい投げから始まり、サーフからの遠投でキス釣り、たまに船でヒラメ、 そして かご釣りに出会い、一気にハマり アブ6500両軸、4号竿を購入して投げる練習をし静浦で両軸遠投デビュー。
地元の方に初めてにしてはすごい飛ばすね、狙いもバッチリだよと誉められ、調子に乗って去年は伊豆大島に月1で通い かご釣りをやりました。
三宅島2回、八丈島1回です。
少しずつステップアップしてきたと実感した時に このタックルをもらいました。
自分なりに調べたところ ムロアジの泳がせ にたどり着きましたが、まわりでやってる人がいません。
サイトによってラインの号数がバラバラでよく分かりません。
このタックルで狙える魚と大きさが知りたいです。
場所は年に1回の八丈島の堤防。
底土、あいがえ、八重根あたり。
年に3~5回の三宅島、日帰りで三池、 錆が浜、伊ヶ谷あたり。
全て堤防からと考えてます。
このタックルで釣りの先輩のあなたならどのような仕掛け、何号のラインで どの魚を狙えるのか教えて頂ければ幸いです。

ロッドは知らないんで なんとも言えませんが かなり古いと思いますから 6号と言えども 過信しない方がよろしいかと… アブの10000で泳がせするのならナイロン18号を200まけるので ナイロンで十分ですよ 10キロぐらいのカンパチやヒラマサなら楽勝です PEをまきたければ12号で十分 ただ風のある磯だと扱い難いですよ

X3に関する回答

#X3

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アブの両軸リール10000番、 磯6号-530 シマノ ハイパワーカーボンX-LINEを知人のおじいさんからもらいました

匿名さん

アブの両軸リール10000番、 磯6号-530 シマノ ハイパワーカーボンX-LINEを知人のおじいさんからもらいました。
現在、本人とは連絡が取れずどのような釣りに向いてるのか詳しく分かりません。
私は千葉で釣りを初めて3年になります。
ちょい投げから始まり、サーフからの遠投でキス釣り、たまに船でヒラメ、 そして かご釣りに出会い、一気にハマり アブ6500両軸、4号竿を購入して投げる練習をし静浦で両軸遠投デビュー。
地元の方に初めてにしてはすごい飛ばすね、狙いもバッチリだよと誉められ、調子に乗って去年は伊豆大島に月1で通い かご釣りをやりました。
三宅島2回、八丈島1回です。
少しずつステップアップしてきたと実感した時に このタックルをもらいました。
自分なりに調べたところ ムロアジの泳がせ にたどり着きましたが、まわりでやってる人がいません。
サイトによってラインの号数がバラバラでよく分かりません。
このタックルで狙える魚と大きさが知りたいです。
場所は年に1回の八丈島の堤防。
底土、あいがえ、八重根あたり。
年に3~5回の三宅島、日帰りで三池、 錆が浜、伊ヶ谷あたり。
全て堤防からと考えてます。
このタックルで釣りの先輩のあなたならどのような仕掛け、何号のラインで どの魚を狙えるのか教えて頂ければ幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

X3に関する質問

ラグザと言うラバーがあると思うのですが どのラグザが一番回転がかかりますか? (ラグザx)など あとその一番回転がかかるものは卓球歴7カ月の人に向いていますか? 自分の強さは支部で団体3位の中学校(去年は2位…?)の補欠(笑)です多分自分は中1なんですけど二年生が多いからでしょうね笑

X3 に関する質問

7ソフトが1番かかるよ。
7ソフトはどのラバー(ラクダシリーズに限らず)と比べてもスピン量はトップクラスです。
卓球歴7ヶ月の人でも十分使える、使いやすいラバーです。

X3に関する回答

X3に関する質問

ダイワのエギングリールでの質問です。
下の3つの中で買うとしたら、どのリールを買いますか?値段と性能を考慮してご説明頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします。
1 14エメラルダスM X 2 12エメラルダス(半額) 3 15ルビアス2508PE-DH

X3 に関する質問

15ルビアス2508PE-DH です。
価格がちょっと違うだけでベアリングの数が2つ違います。
15ルビアスは、ワッシャー、グリス等のドラグ部のみならず、スプール台座のガタ防止構造や、ドラグノブのグラつき防止を目的に伸長されたメインシャフト、調整範囲が広がることで、より微調整が可能になったウェーブスプリング仕様のドラグノブなど、従来は15イグジストのみに採用されていた周辺構造も同時に移植されているから。

X3に関する回答

X3に関する質問

17年式のマークXの4WDなんですが先日走っているとABSとサイドブレーキと4WDの3つの警告灯が点灯しました。
エンジンを切りもう一度エンジンをかけ少しすると消え、また走り出して少しすると3 つ同時に点灯します。
原因はなんなのでしょうか?

X3 に関する質問

最近ストップランプ回りの部品交換はして無い? ーーーーーーーー 4箇所、足回りの回転センサー類の異常とか? ーーーー ブレーキオイルが減ってないか確認してください。
ーーーーーー テスター繋いでチェック等々必要です。
整備工場でメンテナンスしてください。

X3に関する回答

X3に関する質問

車両は平成25年3月 N BOX+カスタムDBA-JF2G・ターボパッケージ4WDです。
リアライセンスガーニッシュ(メッキ)の部分を傷つけてしまいどうせならモデューロ Xのパールホワイトのリアライセンスガーニッシュに交換しょ うと思いホンダに確認取ろうと聞いてみたらディーラーでは解らないと言う事でした。
見た目は全く同じでしょうが取付の部分が良く解りません。
モデューロ Xのリアライセンスガーニッシュを取付された方居られたら情報頂けたら幸いです。

X3 に関する質問

↓コレ!? http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759180/car/646249/6524502/parts.aspx

X3に関する回答

X3に関する質問

質問です。
現在ハンデキャップは10 ドライバーヘッドスピード46 7番アイアン38くらい 球筋はドローです。
最近アイアンの距離が以上に出るときがあるためフィティングを受けました。
現在のクラブセッティングは ドライバー インプレスRMx 15年モデルツアーの9度 フブキK60x 4W インプレスREMx フブキK60x 3U ホンマTW727 85グラム 4〜p ミズノMP54 モーダース120x 50、54、58 クリーブランドRTX588 DGS200 上記組み合わせにしております。
だいたいドライバでキャリー240ラン入れて260弱 7番アイアンで160と言ったところです。
ドライバが少し固めと言われたのですが客観的に見てどうでしょう? Sのチップカットが良いと言われました。
あと、Uの85グラムは少し軽いでしょうか? 普通のアイアンがDGでは無いのでクラブセッティングの階段としては良いのかなと思うのですが。

X3 に関する質問

私は間違いなく貴方より呼びます がフレックスはSです その程度の飛距離でXなんてシャフトを使ってるのは間違いなくオーバースペックですよ よく分かってる人が聞くと心の中で笑ってますよ。
7Iで○○ヤードと言われてますが同じ7Iでもクラブによりロフト角度が違いますからなんと言えません。
引っかけたショットは飛んでしまいます プロのショットなど見ると左に引っかけたショットはグリーンオーバーする場合がほとんどですから分かると思います

X3に関する回答

X3に関する質問

運転の学科試験の持ち物に3x2.4cmの写真が必要と書いてあったんですけど3x2.5でも大丈夫ですよね?

X3 に関する質問

完全に大丈夫です 試験場に0.1cmが測定できる道具はないですから

X3に関する回答

X3に関する質問

年明けに車を買おうと思ってます。
メルセデスC アウディーA3 レヴォーグ2.0 マークX3.5G.s クラウンアスリート3.5 アクセラXD(アテンザは嫌なので) で迷ってます。
毎週高速主体に、片道200㎞ほど走ります。
16マジェスタに乗っていましたので、比べてどうですか? 上記車の意見お願いします。
外車は乗ったこと無く、予算は500位です。

X3 に関する質問

こんにちは。
私はCクラスをおすすめします。
予算的にC180になると思われます。
C180だと高速道路等では若干非力さを感じてしまうかもしれません。
が、そのデメリットを上回る「高級感」を得られると思います。
何より、メルセデスの一番の売りのひとつである「安定感、安心感のある、どっしりとした乗り心地」を体感できると思います。
これは国産車や他のドイツ車にはない大きなメリットです。
「週200㎞程度の走行」ということですので「運転していて疲れにくい」ということも重要だと思います。
その点でもCクラスであれば長距離走行でも疲れにくいと思います。
シートの出来も選択肢の車のなかでは随一です。
あなた様がより良い車と出会い、素晴らしいカーライフを送られることを、心からお祈り致します。

X3に関する回答

X3に関する質問

10/2の公式練習の浅田選手のトリプルアクセルと3x3コンビネーションの回転数はどうですか? とてもクリアに見えたのですが、詳しい方おしえてください。

X3 に関する質問

3Aは問題なし。
3-3は回転不足。
以上

X3に関する回答

X3に関する質問

大型二輪教習に通っている、リターンライダーです。
(17歳で中免取得 30代半ばまではバイク所持) 免許取得は見えてきましたが、バイク選びで悩んでいます。
・排気量は600cc~1200cc ・身長は178cmあるので足つきはあまり気にしない ・月に一度位は日帰りのツーリング ・年に2~3回くらい2泊まで程度のツーリングに使用 ・予算はMAX150万円(車両価格) ・カミさんが後ろに乗る(ツーリング時) ・体力は低下しているので無茶ななり方はしない(出来ない) ・メーカー問わず幅広く考慮中 ・若いころに乗っていたのは XL-250R CBX400 GSX400xインパルス(東京タワー) ビラーゴ250 SRX400 他 一貫性が無いですね 週末に近隣のショップで相談したり、ネットでも色々見ていますが (まだ免許未習得のため試乗は出来ず) 決めあぐねています。
リターンライダーの方、現役ライダーの方 購入を迷っている方、すでに決めた方 皆さんなら何を購入しますか、お勧めのバイクは何でしょうか? ぜひ皆さんの意見を参考にしたいので、よろしくお願いします。

X3 に関する質問

タンデムを想定するならリッター以上の ツアラーだよね。
600なんてトルク無くて嫌になる。
後は好みでしょ? 10年以上バイクに乗ってたなら 自分で探して、こんな丸投げ質問しないと 思うけどなぁ・・・

X3に関する回答

X3に関する質問

★グリップシフトについて質問です。
現在、ESCAPE r3 の古いモデルの乗っており、シフターに SRAM 3.0が使われています。
このハンドルに付いている、グリップシフトの中の金属の金具が壊れて、変則が効かない状態です。
そこで、シフター本体は問題なさそうなため 【スラム X3 ツイスターシフター 3/フロント】 をamazonにて注文しようかと考えています。
このグリップシフトは問題なく取り付けれるでしょうか? 詳しい知識がないため教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

X3 に関する質問

前側の3段ギヤのシフター交換であれば、適合するはずですよ。
「シフター本体は問題なさそうなため」シフターを購入する、というのが理解できませんが。

X3に関する回答

X3に関する質問

アイアン用シャフトについてです。
30代前半です。
平均スコアは80〜90回です。
今現在アイアンシャフトは、 ダイナミックゴールドツアーシューX100 を使ってますが、 最近島田シャフトのK'S TOURが気になってます。
ドライバーのヘッドスピード47〜49位が、 最近43〜45位に落ちて来ましたので、多少スペックダウンした方がいいかと思ってるところです。
今現在ダイナミックゴールドのS200かS300にスペックダウンか、 その位の重量のK'Sツアーに変更検討中です。
モーダス3ツアー105も視野に入りましたが、 シャフトコスメがあまり好きではないのと、 出来ればデザインチューニングの設定があるシャフトがいいと思ってます。
打った事ある方教えてください。

X3 に関する質問

お金がありそうなので、1本ずつ (デザインチューニングじゃない普通のシャフトを) 買って組んでみたらいかがでしょう。
ヘッド重量とか、重心距離とか違うし、 もっと言えば、グリップ次第で変わるんだから、 シャフトだけで意見聞いたって余計な先入観がつくだけでは? K'sを入れるなら、球の高さと弾き感がポイントにはなるでしょうけど。

X3に関する回答

X3に関する質問

シグナス X SE12Jに乗っています。
スーパーナットというバッテリーをネットで購入し、使用してたのですが半年経って見てみるとバッテリーに繋ぐ端子のネジが外れてなくなっていました。
それでバッテリーを充電しよう と思い、誤って急速充電したら、セルが全く効かなくなりました。
オートバイ屋さんでバッテリーが壊れてると言われたので再度ネットでYUASAのバッテリーを購入し、商品が届くのを待ってたのですが、バッテリーが届くまでの間はキックでエンジンを始動し、乗ってました。
ウインカーも全く点灯しなかった。
バッテリーがダメでもエンジンは大丈夫だと思い、そのまま乗ってたのですが、朝出勤時に途中でバイクが止まってしまいました。
徐々にスピードが落ちていく感じだった。
そして、二3日してバッテリーが届いたので、まず半年ぶりにオイルを交換し(オートバイ屋さんではオイルを食ってると言われました。
実際、オイル交換時も若干少なかったような気がします。
素人判断ですが。
)、そしてバッテリーを交換しました。
するとエンジンは始動し、普通に走ってます。
前からセルが接触不良と思われる症状がでてて、セルが全く反応せず、車体を動かしたり、ボタンを何回も連打してりとしてる間にセルが回ったりしていました。
バッテリーを変えても接触不良と思われる症状は改善されなかったので本当に接触不良だと考えています。
しかし、前回スーパーナットに変えた後しばらくは一発で始動してました。
質問したいのは、どうしてエンジンが止まってしまったのか。
という事です。
バッテリーがダメな状態でも、エンジンは持つとおもっていました。
その考えは間違っていますか。

X3 に関する質問

もちろんバイクによって違います

X3に関する回答

X3に関する質問

高3でゼファーxに乗っていますが(普通二輪持ってます、無免許ではありません笑)、セパハン、バックステップにしてます。
先日、通販でチョビ3段シートというものを見ました。
個人的に族車は見てて痛いです。
でも3段 シートは同乗者にとって乗り心地は良いものですよね。
そこで、そのチョビ3段シートをつけようと思うのですが、セパハン、バックステップにしてるのにチョビ3段シートってダサいですかね?(笑) やはり、族車みたいに見られますかね? あ、音はモリワキショートでそんなにうるさくないです。
回答お願いします^^

X3 に関する質問

>セパハン、バックステップにしてるのにチョビ3段シートってダサいですかね?(笑) ダサいです。
チョビ3だけでもダサいけど、セパハン・バックステップとの組み合わせは違うジャンルのパーツだから、チグハグで余計に変です。
>やはり、族車みたいに見られますかね? 見られます。
まあゾッキーじゃないみたいだから自分がそれでも良ければ別にいいけど、周りの人の目を気にして一緒にされたくないならやめたほうが。
てか、同乗者の事なんか考えなくていいですよ。
バイクなんて基本一人で乗る物。
何で後ろに乗るわけでもないあなたが後ろの人のために金使ってシートを交換する必要が? 同乗者が乗り心地をどうにかしろって言うんなら、そいつに買わせればいいじゃん。
それに後ろに人乗せたら運転しにくいでしょう? そいつにも免許取らせてバイクも買わせて一緒に走ればいいんですよ。

X3に関する回答

X3に関する質問

ソフトテニスのガットのテンションについて 以前ガットを張り替えてから3ヶ月ほど経ったため、ガットを貼り変えようかと考えています。
現在、剛戦x5sを32ポンドで張っていて、それを試しに27 ポンドに落としてみようかなと考えているのですが、やはり男子高校生でこのテンションは低過ぎるでしょうか? プレースタイルはどちらかというとよく打ち込む方で、力もある方だと思います。
是非、ご意見をお聞かせください

X3 に関する質問

テンションが低すぎるということはないですが、いきなり下げすぎではないでしょうか。
32で張って打球感が硬すぎるとしても3ポンド下げれば大分柔らかくなります。
なぜ5ポンドもテンションをいきなり落とそうと考えているのでしょうか。
私は以前剛戦X5s 33ポンドから27ポンドまで落としたことがありますが、感覚が変わりすぎて打ちにくく、使用を二日でやめたことがあります。
落とすなら3、4ポンドまでにしておいた方が私のようなミスがなくなると思います。

X3に関する回答

X3に関する質問

これらのラバーの評価、比較をお願いします。
(テナジー05、テナジー25、ファスタークG-1、ラクザX、ラクザ7、ラウンデル) 項目は、 1 スピード 2 サービスの回転のかけやすさ 3 寿命 4 重量 5 使いやすさ 6 スピン 7 その他特徴等あれば 不等号で示していただけると嬉しいです。
ちなみに卓球歴4年でティモボルW5に裏裏で練習しています。

X3 に関する質問

めんどくさwww ....

X3に関する回答

X3に関する質問

15年落ちの、日産エクストレイル20x4wdを知り合いが持っていて、 10万円で買おうか? 悩んでいましす。
走行距離は、8000キロです。
車検は切れています。
①15年で0.8キロしか走らせてないのって、エンジンに悪い影響はないのでしょうか?走行距離が少ないは良い条件として考えてもいいのでしょうか? ②そもそも、15年落ちのエクストレイルに10万円+車検+登録料を出して買うことは損ではないですか? ③私は車にこだわりがまったくないので、この車も買えば20万キロくらいまで乗りたいのですが、15年落ちの車って、今から19万キロ走る耐久性はありますか? ちなみに現在乗っている車は、10年前に中古で買った95年式のトヨタ、ラブ4で、当時2.5万キロだった車を23万キロまで走ってます。
車に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

X3 に関する質問

早く買いつけ 車関係です 8000kmが本当ならばオークションへ出品しなさい 余裕で30万以上は値段が付く事でしょう エクストレイル海外需要ありますので輸出としても値段が付きます 結論 車検切れでも値段は十分付きますので買い取り店が車検無しでぐずるなら違うところへ査定です

X3に関する回答

X3に関する質問

マゴチやヒラメといったフラットフィッシュを釣ってみたいのですが、手持ちの竿が、 ①テイルウォーク 78ワインドロッド ②ダイワ インフィートX' 81MH エギングロッド ③バレーヒル サイファリストHRX 78Mのハードロックロッド です。
本格的なサーフなどは近くに無いので、河口あたりでマゴチなどを狙うとすれば、手持ちの竿で問題ないでしょうか? ②のエギングロッドですが、リールとのバランスが悪くて先重りが酷くて疲れるため、エギングは最近は全くしておりません。
ヒラメやマゴチ用に新しい竿を買うことも検討しておりますので、そちらのアドバイスもよろしくお願いします。
乱文失礼しました。

X3 に関する質問

サーフのフラットフィッシュをやっています。
使おうと思えばお手持ちのどのロッドでも出来るでしょう。
どれも30g位までのルアーはキャスト出来ますからね。
ヘビーシンキングミノーやバイブレーション、ハウルなどの ワーム系などをキャスト後ボトムを取り、ややロッドを立てながら ストップ&ゴー(リーリング5〜6回で必ず着底させる)で 十分釣れますから、これらのルアーがある程度の距離(50mほど) キャスト出来れば良いでしょう。
その中で操作性の良いもので一度試してみると良いですね。
もし専用に買うなら低価格で一番コスパが良いのがダイワのラテオで シーバスなどと兼用なら96ML、サーフ専用で飛距離も欲しければ 106MLがベストでしょう。
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lateo/index.html

X3に関する回答

X3に関する質問

ハンディライトで、 なるだけ明るい(レッドレンザーH7R2の300ルーメンくらいは欲しい。
安くいいのがあればもう少し暗いのも可) 軽くコンパクト(重さはなるだけ軽いのがいいが130gく らいまで)。
Hiモード強モードでランタイムがある程度以上はある(減光するまで100パーセントの明かりが30分くらいは欲しい) フォーカスコントロールがある 値段あまり高くない(安ければ安いほどいいが、だいたい6000か7000円でくらいまでで) 何かいいのありませんか?。
レッドレンザーP6XかM3Rが候補ですがこれより適したのはありますか? 参考にお願いします

X3 に関する質問

何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も 同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ 繰り返し同じ質問をしないでくださいな。
まずは自分で試してみなさいよ。

X3に関する回答

X3に関する質問

現在2008年式カローラ・フィールダーの1500Ⅹに乗っています。
荷物をあまり積まなくなったのでダウンサイジングしようと思っています。
候補はパッソとヴィッツです。
悩んでいるのは大きく3つ。
・1000にするか1300にするか? ・パッソのベンチシートは疲れないか? ・パッソにはスタビが付いてないのが不安。
運転場面はほとんどが往復30kmの街乗りですが、月に2回往復150kmほどハイペースな国道を走ります。
(高速はほとんど走りません。
また2人乗車です。
) いまパッソ、ヴィッツ共に特別仕様車が出ているのでこちらを検討中です。
カローラ店ではこれまで3台乗り継いできましたが、パッソ自体の値引きが少ないと聞きますし、ブレーキがプアだとも聞きます。
どちらがいいか皆さんのご意見をお聞かせください。

X3 に関する質問

うちの会社の社用車にも ヴィッツの1300とパッソの1000があるー 内外装の質感は、ヴィッツだね。
パッソは安物感がして、あまり好かん。
それ故に、ヴィッツか他の車を運転することの方が多いが、四人乗車で高速や坂道は1000のパッソは力無い

X3に関する回答

X3に関する質問

3年放置CR-X EF8のエンジンを直しています。
・タンク錆取り洗浄 ・燃料ポンプ、燃料フィルター、O2センサー交換 これでエンジンがかかるようにはなりましたが、ストールしてしまいます。
エンジンをかけたままで、インジェクターから燃料タンクへ戻るホースを抜いてもガソリンが出てこないので、それが原因でしょうか? 燃料タンクへ戻るパイプにエアーダスターで風圧を送ったらエンジンの調子が良くなります。
送るのをやめたら徐々にストールしていきます。
誰かわかる方いらしたら教えてください。


X3 に関する質問

リターンが出てこなくて燃料タンクに圧力をかけると調子がよいならば、明らかに燃圧不足です。
燃料ポンプ、フィルターは交換されたとのことですがポンプの可能性が高いです。
レギュレターの可能性はますないと思います。
壊れた場合、リターンから出てこないのなら燃圧が上がる方にいきます。
その場合はストールせずにかぶります。
下がる方ならばリターンからガソリンが勢いよく出てくるはずです。
燃料ポンプは純正新品でしょうか? 中古品及び海外製の新品は壊れる可能性が高いです。

X3に関する回答

X3に関する質問

車購入に関してのランニングコスト(現車と新規購入) ①現在、平成18年式のウイッシュXエアロパッケージ 66000キロ 修復歴有 買取20万 ②新規購入予定車、平成23年式ヴェルファイア3.5ZプラチナTゴールド68000キロ 売240万 ③新規購入予定2、新車ヴェルファイア2.5ZAエディション 売値差引 400万 ②か③で購入検討した場合、維持費は当然3.5が高いですが、購入金など考えた場合②の選択がいいでしょうか?(ちなみに年間1万キロ乗るか乗らないかです) 双方購入比較して、5年間のスパンで考えた場合、双方修復歴なしで維持した場合の比較がしたいです。
(①の下取相場と②の下取相場の差額でどちらが?) 5年後、購入資金と消費額でどちらがいいでしょうか?新車か中古か ディーラーや中古ショップは、双方の短所ばかりいいます。
一発計算で解決できればありがたいです。
(妻を説得する意味で) 私としては②の方が装備ともに充実しているので、故障さえなければ乗り続けたいです。
しかし、維持費の事になると困ります。

X3 に関する質問

3500と、2500の比較。
距離が、68000キロと、新車?400万なので。
年式は、23年と、27年。
金額が、240万と、400万。
27年の方が安い! 23年車、5年後、終わってる。
27年車、5年後、240万で流通しているかも? 240万が5年で償却。
27年なら、推測、差額の140万が5年で原価償却。
100万の差額が、推定流動資産として手元に残る、推測が成り立つ。
あくまでも、経済の変動が少ない場合です。
バブル再来なら、全面安。
不景気継続なら、購入層不在で大暴落。
ガソリン価格上昇なら、大暴落。
少子化進行なら、大暴落。
新車なら、保証期間延長プランで、リスクが少ない。
エンジンの改良で、燃費が良いので、長期的なランニングコストが低減できます。
世界的にダウンサイジングの波が来ています。
新車のローンは、低金利です。

X3に関する回答

X3に関する質問

ゴルフクラブの質問です。
現在、jumboMTN3 PRO のDG6.5を使ってます。
先日、友人からX-blade703 NSPro950 Sを譲ってもらう話が持ち上がりました。
年齢も50歳となり、楽にゴルフするのもよいかと思っています。
どんなものでしょうか。
ちなみに、ヘッドスピードは49、今のクラブで、7番Iで160y、5番Iで180yです。

X3 に関する質問

Jumbo MTN3Proは、カッコ良いですね。
ただし、シャフトは、DG6.5でなく、プレシジョン・シャフト FM6.5では無いですか?DGならX100 S200などの表示です。
因みに、FM6.5は、DGよりやや軽めの硬さXです。
さて、X-blade703 NSPro950 Sですが、楽にゴルフをしたいと言う意図にはあっています。
スイートスポットの広いヘッドですが、広過ぎ事も無いです。
でも、ちょっとシャフトが軽すぎる違和感があるかも知れません。
差が分かりやすいくらいが、効果が表れ易い事もありますので、試すと良いと思います。

X3に関する回答

X3に関する質問

プロックス(PROX) 磯玉の柄 小継 剛 FE-X 3セット 460 ITKGFXS346 ↑のを買おうと思ってるんですけどこれだけで大丈夫ですか?

X3 に関する質問

以前も回答しましたが、これだけで魚をすくえる機能を果たせますよ。
何か心配ごとでも?^^

X3に関する回答

X3に関する質問

アジングロッドで悩んでいます。
1万円から2万円の間で、希望は7ftくらいの長さで、10gのルアーが投げれて、ソリッドティップです。
今の所、 Abu Garcia(アブ・ガルシア) Salty Stage KR-X Ajing SXAS-672LSS-KR アングラーズリパブリック(ANGLERS REPUBLIC) エルア ピンウィール PASS-76 ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 AJING 74L-S の3点で悩んでいますが、この他にもよいロッドはありますか? アジング歴は一年ありませんが、いよいよ本格的にやりたくて、多少良いロッドがほしくなりました。
よろしくお願いします。

X3 に関する質問

シマノのソアレSS AJING S704LS も条件を満たしてAmazon価格で2万は切ってますね。
私はHNの通りビンボーアングラーなのでソアレbbしか使っていませんがシマノ ソアレシリーズのエントリークラスのくせにええ仕事してまっせ。
ソアレbb s706ulsも可ですかねー。

X3に関する回答