匿名さん
BBとクランクについての質問 素人自転車整備士です。
本日、無謀にもBBをバラしました(^_^;) 判明した事実。
最初からベアリング球が一個ねぇーーーよ。
クソォ、中華クオリティめ。
間違いなくありませんでした。
次、写真のように、軸の一部が削れていますわ( ̄◇ ̄;) なんか異音、違和感があったのはこれらが原因だった様子。
軸が逝っちゃっているのならやっぱ、交換だな。
グリスアップで終わりじゃあかんね。
で、軸をよく見ると、あれ?通販の奴と違う。
あーー、これナットで今のクランクとか止まっているけど、普通はボルトなのかぁ…。
となると、これをカセットBBにするには、クランクも替えるべし、って話なんだと気付きました(ほんま、やる前に気づけってもんですよねぇ) で、68mmの24山は互換性がある様子なので、交換は可能。
ですけど、…、これ長さはどうしたらいいの?もうぶっちゃけ、クランクのメーカ推奨のやつで良いんですね? それ入れとけばチェーンラインとかベストと思っていて正解でしょうか?