匿名さん
トヨタ自動車の新型プリウスが日本に先行してニューヨークで発表されましたが、初代のPHV 発売時に急速充電にしない理由として、 プリウスが急速充電にすると充電しないと走れない純EVの方にご迷惑にな るからしないってトヨタの幹部が言ったそうです。
ところが今回の二代目は、前言撤回で急速充電対応です。
どうして急速充電対応に したのですか?商品力で? トヨタの幹部があのような発言するものでアウトランダ-PHEVのユーザ-にとっては LEAFがいたら充電を譲ってあげようと考えてる人も少なくありません。
確かに急速充電機は増えましたが、みんなが普通に使えるとなると高速道路のSA ですが、これはそれほど増えてません。
トヨタの幹部から発言ないのであればマスコミが理由聞いてもらわないとなんか変な感じ プリウスのユーザーはLEAFに譲りなさいなのかどうか