匿名さん
(タコマ)(長文)車に詳しい方に質問です。
私には一年ちょっと付き合っている彼がいます。
私は18歳、彼は社会人で20歳です。
私は進学する関係で免許を取っていません。
車にも興味がなく 、乗れればいいやという感じです。
彼は古いムーブ(?)という軽自動車に乗っていて、だいぶ年季が入っているので買い換えたいということを前々から言っていました。
確かに両親からおさがりでもらった車のようで年季は入っているのがわかります。
彼は車にこれといって興味がないようで、大切にはしていますがすごくこだわって車を選ぶというわけではなく、周囲の人が乗っていたりしているものを見たり聞いたりして欲しいと言っているようでした。
(例:〇〇さんが乗ってた△△って車いいな〜をいろんなパターンで繰り返す) 自分で乗るものだし私はなにを乗っていても構わないし、車に対しての知識もないし特になんでもいいんじゃないくらいに思っていました。
そして今度は親戚が乗っているタコマを売ってもらえるかもという話が出てきました。
今度は本格的に買う流れになっているようです。
調べてみると大きな車で、逆輸入車(?)らしいです。
車はなんでもいいのですが、決して高くない給料の中で生活を燃料代や車の維持費で圧迫されすぎないか心配です。
私が進学すると中距離恋愛になり一時間半〜二時間ほどかかる場所に引っ越します。
私も出来る限り電車を使って会いに行きますができれば月一回はこっちに来て欲しいという話をしています。
でもそれでガソリン代がいっぱいかかったら彼に申し訳ないのでもしこのタコマという車がめちゃめちゃガソリン代がかかるなら会うことも考えなくてはいけないなと感じています。
燃費を調べてみても知識のない私には比較対象がないためどの程度なのかわかりません。
一般的な乗用車とどれくらい燃費に違いがあるのでしょうか。
またタコマとはどんな車なんでしょうか。
やはりああいった大きい車は色々とお金がかかるイメージがあり心配です。
仕事上大きな車には乗り慣れているので運転に対しての不安はあまりないです。
追記:先ほど回答していただいたものに返信しただけのつもりがBAに選んでしまいっていたようです。
たくさんの意見を知りたいので同じ質問をもう一度させていただきました。
申し訳ありません。