匿名さん
RX-7 FD3Sについて質問させてください。
今日ディーラーからリビルトエンジン届いたので見に来ますか?と連絡があり見てきたのですが、その時にオイルの話になりました。
ディーラーで扱 っているのは5W-30の鉱物油でそれを使うとの事ですが…ここで疑問が。
ロータリーのオイルの硬さには色んな説、考えがあると思います。
ノーマルエンジンに15W-50など硬いオイルを入れてる方も多いそうですが何故なのでしょう? 町乗りでその硬さが必要になるのでしょうか? 油膜切れや高熱になる事を心配すると自ずとそうなるのでしょうか? 走行距離が伸びていてエンジン内部のクリアランスが広がり圧縮確保の為に硬いオイルを使用している方もいると聞きます。
ロータリー乗りの方はどのような用途でどの粘度のオイルを使用しているか考えをお聞かせ頂けたらと思います。
個人的には町乗りメインですので、硬すぎるオイルが燃え残りカーボンロックの原因に…などの不安を少しでも減らす為にも5W-30の鉱物油を使っていこうと考えています。
長文・乱文ですがご意見を頂けたら幸いです。