匿名さん
なでしこジャパンについて質問です。
先日、リオ五輪出場が閉ざされましたが、佐々木監督をメディアが叩きまくっているのをどう考えていますか? 自分は、佐々木監督はロンドン五輪の時点で辞めるべきだったと考えています。
サッカーで長期政権になると、どうしてもチームの顔ぶれは固定してしまいます。
しかも、去年のw杯までは準優勝と結果もしっかり残しています。
そのチームを崩してまで、世代交代を進めろというのも、かなり酷だったと思っています。
事実、サッカーの長期政権で世代交代をしっかり成し遂げたと言えるのは、マンUのアレックス・ファーガソン監督くらいしか思い浮かびません。
もしあの時辞めていれば、監督によっては世代交代がうまく進み、今回のようなことにはならなかったと思っています。
皆さんは、なでしこのこの事態の原因は何だったと考えていますか?