匿名さん
ステージアWGNC34 RS-FOUR4WDに乗っています 最近ECR33のフロントキャリパー&リアキャリパー&ローターを手 にいれました この前まではR32のキャリパーにDIXSELLのローターを入れリアはノーマルのまま走っていまし た 此の状態ではやはりプアなのでFのローターはそのまま使えそうですから(暑さ2mmしか違わない もう既にすり減っている)前後のキャリパーはO/Hしてリアのローターはそのまま使いたいとおもいまして徹底的に換装したいと思っています 問題なのはここからでブレーキラインをスチールかステインメッシュにしたいのですがどなたか安く済む方法ごぞんじありませんか?最後の砦として キノクニ と言うメーカーが4WS用のを取り扱ってるらしいのですが 例えばR33用のブレーキラインを使うとしたらばどうなるのでしょうか?取り付けや4WDに支障が出るのでしょうか 自分自身当たって砕けろタイプなのですがS-13(シルビア系の方)でももしそちらの御知識の中にございましたら教えていだけないでしょうか そしてまた此のスレを見た方は車検対応に関しても興味感お持ちだとお持ちだと思いますがご推奨は車検対応かどうかに付いても御知らせ頂ければ幸い 宜しくお願い致します