匿名さん
テニスのストリングについて、バボラのrpmteam125とトアルソンのレンコンデビルスピン125でどちらがおすすめでしょうか?理由を含め回答お願いします。
また、下記のプレイスタイル等を見ておすすめのストリングがあ れば理由を含め教えてください。
ちなみに価格は2500円以内だと助かります。
また、ポリでなくても構いませんが、ポリの方もおすすめを教えていただきたいです。
もし何かあれば補足いたします。
プレイスタイル ・サーブはフラットにスライスを少しかけたファースト、セカンドはスライスが主。
・ベースラインからのフォアハンドストローク主体でスピンをガンガンかけた攻撃的なテニス。
・ボレーやバックハンドは苦手。
また、ドロップやショートクロスなどの小技はあまり使っていない。
その他 ・20歳男性 ・テニス歴9年でその後ブランク5年 ・食いつき(ホールド感)がいいストリングを好む。
・今までで使ったストリングはミクロスーパー16、アスタリスタのスピン、プロレッドコードで、ミクロスーパーは飛びすぎて硬く合わなかった。
プロレッドコードは硬くて合わなかったが切れにくいので仕方なく使用。
アスタリスタのスピンは打球感がすごく好きでスピンもそこそこかかり自分に合っていて良かったが、1、2週間で切れたため断念。
・使用ラケットはYONEXのVCORE XI SPEED。
http://www.amazon.co.jp/ヨネックス-テニスラケット-VCORE-Speed-YONEX/dp/B00JVIEYW2