匿名さん
DAHONの折り畳み自転車の購入を考えています。
候補は、スピードファルコとSpeed D8です。
ファルコはタイヤ径は大きいが、ハンドルの高さが変えられない。
Speed D8はその逆と理解しています。
当方、自転車は10年程乗っていない、ほぼ初心者ですが、どちらが良いと思いますか? そこそこの高速走行はしたいと考えていますが、あまりにスポーティーなモデルを購入して使いづらいのは困ると思っています。
気になるのは以下の点です。
・TPOでハンドルの高さを変えられるというのは、結構優位なものでしょうか? ファルコはハンドル位置固定ですが、普段使いののんびり運転する際には支障無いですか? ・タイヤ径の違いは乗り心地にも影響しますか?スピードとか安定性は大きい方が良いようですが小さいほうのメリットはありますか? ・畳みやすさは両機種で同等でしょうか? よろしくお願いします。