今、北陸でナンカンESSN1、3シーズン目です。
正直、国産との違いが分かりません。
高速道路もアイスバーン、雪道、色々走ってますが、特に問題ないです。
おそらく、スタッドレスタイヤの銘柄によって性能は違うと思いますが、車自体の性能やタイヤの使用状況でも変わるので、見極め出来ません。
同時にスタッドレスタイヤを何銘柄も買えるわけないので。
この前提で、使用した感想は、国産のブリヂストン、トーヨー等のスタッドレスタイヤと、そんなに違わないです。
また、3シーズン目ですが、劣化して性能が極端に落ちている感じもありません。
ドライ、ウェット、安定性ですが、私が使っているサイズが225/45/18なのもあるかもしれませんが、ぐんにゃり感はなく、安定感あります。
コーナーでワンテンポ遅れるような事もありません。
ドライ、ウェットは、スタッドレスタイヤとしては並です。
ウェットで、やや制動距離が延びている感じはありますが、コントロール出来ないような事は、今までありません。
私も初のアジアンタイヤでしたが、普通すぎて、拍子抜けです(笑) ネクセン、ファルケンは使用した事ないので、不明です。
あしからず。
あと、ESSN1は、台湾製であった事も購入の決め手でした。
made in Chinaではないですからね(笑)