匿名さん
雨の日、バイクで走行後の整備について質問です。
突然ですが、みなさんバイクで雨の日走行した後、吹き上げ等の軽整備は何かやっておられますか? 今日雨の中走行して、駐車していつも通 りバイクを吹き上げしていて気がついたので質問しました。
自然乾燥だと黒い汚れが付着して、汚いですよね? 自分は、 外装の吹き上げ マフラーの水分をタオルなどで軽く取って、CRCをふって錆対策 をやっております。
他に何か、これはやっておいた方がいいよ!等、みなさんが普段やっておられる雨の日の後の軽い整備を教えて下さい。
それと、マフラーにCRCをふりつけるのはあまり効果的ではないでしょうか? エキパイは錆やすいので、対策だけでもと思い、やっているのですが… みなさんの知恵をお貸しください。