匿名さん
中古車の車検代金について教えてください。
2年前に中古で購入した軽自動車(ミニカタウンビー)の車検が来月にあり、車検のコバックで見積もりを出してもらった所約13万円かかると言われました。
当方初めての車検なので高額に感じるのですがこれくらいは普通の金額なのでしょうか? 走行距離は106190㌔の中古車なのである程度は覚悟していましたがここまで高いと思わなかったので誰か詳しい方回答お願いします。
車検代金の内訳は コバックスーパセーフティー基本合計55286円(内割引4000円) 修理・整備金額69917円 ↑上記内訳 エンジンオイル907円 オイルフィルタ926円 エンジンパワーシールド2800円 ブレーキオイル3685円 ラジエータ冷却水キャップセット4700円 発煙筒800円 灯火類5640円(ヘッドライト球左右) ドライブシャフトブーツ外側11000円 ロアアームボールジョイントブーツ右側4000円 ブレーキパッド10980円 ブレーキカップ4500円 ドライブシャフトブーツ左内側14800円 です。
何分中古車を買って初の車検なので相場が全然わからず担当者の言われるがままになりました。
この金額は適正なのでしょうか?ご教授お願いします。