匿名さん
ドラッグスターについて 高校生です。
免許取得後でバイクを探してる最中です。
元々クルーザーに乗りたいと思って免許を取りました。
ですが、色々とバイクを探してる内に他のバイクも気になって、結局どれに乗ろうか迷ってます。
DS4、CB400SF、SR400の3つで迷ってます。
CB400は、ハイパーVテック、パワフルなエンジンと排気音、教習車としても使われるぐらいの使いやすさに惹かれました。
SR400は、最初は焦るかもしれませんがキックスタートで、カスタムパーツが豊富で中型クラスのベースとしては人気らしく、カスタムもしてみたいと思ってるので惹かれました。
一応DS4が第一候補なんですが、モータースポーツが好きで、F1チームのジャンパーとか持ってるんですが、クルーザー乗りは見た目にうるさいは言い過ぎかもしれませんが、結構気を使ってると聞いたので、そうゆうジャンパーとか着て行きたいなって思ってますが、見た目的にも必ず革ジャンじゃないといけないのかなとか。
排気音は大型クルーザーには到底敵わないと思うし、音的にはCBみたいな4気筒の音も好みなので、DS4でも大型クルーザーみたいな鼓動感を感じられるかなとか。
空冷なので、エンジン溶けないかなとか。
タコメがないとか。
リアサスがないから振動が凄いとか。
全てを鵜呑みにしてる訳ではありませんが、色々とネガティブな事も聞くので、そのネガティブをカバーしてるバイクに目移りすると思うんですが、実際にDS4に乗ってる人はどんな感じですか? 特に排気音を気にしてて、このマフラーにしたら大丈夫だよ。
とか他にも色々と教えてくれると有難いです。