匿名さん
今までガソリンスタンドで「空気圧みてください」と言っていたので まったく気にしていませんでしたがいつも給油しているスタンドが セルフに変ってしまいました。
そこで空気もセルフで入れなければ ならなくなりました。
いつもはおまかせで「高め」と伝えていたので 勝手にドアの内側を見て入れてくれました。
そこで今後はセルフなのですがドアの内側には2.3kgf/cm^2と 書かれていました。
しかし空気圧の単位がまったく異なりました。
とりあえずネットで検索してみたのですが2.4kgf/cm^2の場合 240kpaでした。
でもスタンドでは2.4の場合245と書かれていたのですが どちらが本当でしょうか? またドアの内側には2.3kgf/cm^2とありますが高速道路を走るので 高めに設定したいのですがkpaではどのくらい入れると良いのでしょうか?