匿名さん
質問 大学生が250ccのバイクを維持するには? 私のスペック 満20歳、大学1年生(新二年生)、男 普通免許MTを取ったばかり。
二輪免許はこれからとりたい。
バイク超初心者、無知。
(今から玄人になる予定(笑)) バイトは今はしてない。
(←春休みをエンジョイするため。
) 親からの援助は一切ない。
身長176cm、体重58kg 願望 北海道住みで週末にちょいちょい遠足したい。
(←ツーリングというのか?) 雪がない時期の長期休暇を使って北海道を外周一周したい。
学部卒業までに日本一周したい。
背景 車の免許をとったら車が欲しくなった。
調べたら”維持無理じゃね?”となる。
自動車学校の教官に相談したらバイクを勧められたので検討中。
現在はCBRとVTR、Ninjaカッケーという状態。
周りにバイクを使っている人がないのでこのたび知恵袋を使わせていただきました。
学生がバイクを購入するにあたって注意すべきこと、維持費、レンタルの方がいいのではないかという意見など多面的な回答を期待します。
他に必要な情報があれば補足します。