匿名さん
以前 知恵袋に質問させていただき giantのescape RX2を購入したものです。
クロスバイクを1-2ヶ月程度 雨の日以外は毎日50から100キロ程度 走りを続けてきましたが人間の性というか…段々ともう少し早く走れるバイクが欲しいと考えるようになってきました。
(ご回答を参考に最低ラインのトラブル対応も時間はかかりますができるようなりました ありがとうございます) そこで本題なのですが このバイクは日本一周用や長距離用に専念させて(オプション装備いっぱいで重くなってしまいました) 通常乗るバイクをもっとスピードが出るものを購入しようと思います。
giantで「 FCR 0」もしくは「FASTROAD COMAX 2」のどちらかを購入しようと考えています。
この場合どちらがおすすめでしょう。
判断要素ですが 1.使う用途としては街乗りから往復200キロ程度の簡易ツーリング(それ以上の距離ですと車に積んで行きます) 2.私の住む地域が町中のど真ん中で ロードバイクの性能が生かせるような「信号がなくアスファルト状態の良い」自転車道までかなりの距離がある 3.趣味として使うため服装などカジュアルで雨の日は使わない 4.けれど 遅いよりはスピード出た方が良いし 目的地まで楽な方が良い 以上の4つを勘案した結果選び出した上記の2車種 どちら もしくは 他にどのような自転車が選択肢となるかご質問どうぞよろしくお願いいたします。
本当は購入店の担当者に聴けば良いのですが 何となく職人肌な感じの方で ざっくりと経験者や知識のある方にまず 知識として教えていただきたく思いましてご質問させていただきます。