匿名さん
軽自動車て昔から燃費が悪かったのですか。
1977年の「間違いだらけのクルマを選び」を読んだのですが。
それによるとクォーレやミニカ・アミの燃費は12キロ程度だとありますが。
最新の軽自動車は燃費が良くなりましたが。
ほんの5年前ぐらいまでは軽自動車の燃費て13キロくらいと悪かったのですが。
軽自動車なのに燃費が悪いのは660㏄に対して車重が重たい(900キロ)からと言われますが(Yahoo!知恵袋調査)。
ですが1977年の軽自動車て550㏄の排気量に対して車重は500キロしかなかったそうですが。
なぜ昔の軽自動車は軽かったのに燃費が悪いのですか。
今の軽自動車は重たいから燃費が悪いという法則が崩れてしまうと思うのですが。