匿名さん
ルイガノ TR LITE Eのジオメトリー 変な質問だったらすみません。
このクロスバイクは「あまりスピードは求めなくて、ちょっとした坂を楽に登れて、初心者が扱いやすい」ということで購入しました。
お店の人も「スピードでなくていいんだよね」と確認していましたが、実際このバイクってそんなにスピードが出ないバイクなんですか? そのときRSRシリーズもおいてあり、こっちのほうがよく走るよ、と言われました。
そういわれる理由はジオメトリーですか? クランクが42-32-22とかだからですか? 後でジオメトリーの見方などを検索してみましたがよくわかりませんでした。
RSR4と比べてヘッドアングル、シートアングルの角度が0.5度違ったり、ホイールベース、トップチューブがちょっと長い、そういう少しづつの差があるのはわかるのですが、それがどのくらいの違いなのかさっぱりわかりません。
http://www.louisgarneausports.com/12bike/bikes-tr-lite-e.html あともうひとつ、街乗り、といわれるクロスバイクはあまり遠くへ行くようなバイクじゃないって意味ですか?