匿名さん
車の購入について。
業者オークション代行を使い購入しようかと思います。
予定としては、①農業用の軽トラ数台(社用車として)購入。
購入後のメンテナンスは知り合いの車屋に頼むつもりです。
②セカンドカーとして四駆を一台購入。
こちらは趣味兼、乗用と考えているのである程度、内外装が程度がいいのでしたら整備、カスタムを楽しみながら乗れればと考えています。
最悪、数年で乗り換える事も考えています。
①に関しても、農業用ですので、内外装程度が悪くても仕事に差し支えが無ければOKです。
後に台数も増やすつもりなのでなるべく安価な価格をと思い。
肝心のオークション代行業者は、まずネットで探して、聞いてみて購入をしようかと思います。
これに関しては最悪、不動車や支払いしたのに車が来ない等の詐欺、写真や話しと全く違う程度の車じゃ無ければ納得出来ると言うレベルです。
要は悪意のある詐欺まがいの事じゃ無ければ良いです。
ヤフオクで業者オークションで出品しているやつか、ホームページを開いてる業者に頼むつもりです。
次に以前、店頭販売で車を購入した車屋です。
こちらはオークション代行もやってる車屋です。
しかし一応車屋としてなので、整備やクリーニング等思ったよりかかりそうで、それでも普通に購入するよりは安価に済むかと、頼めば車両代のみとかでも大丈夫でしょうが、後後の付き合いを考えたら頼みづらい。
次に知り合いの会社の人で業者オークションに参加出来る人にお願いしてもらう。
直接知り合いでも無いので・・・ なので有力なのがとりあえずは、ネットで探そうかと思います。
ネットでのオークション代行だと最低限の信用は出来るものでしょうか?