匿名さん
泥の中のボール 今日嫁と話題になった疑問 こちら東南アジアではスコールの関係上、雨季はラフはぐちゃぐちゃで、場所によっては足を踏み入れるのも危険(靴が沈む)な位の状態。
大体そう言う 時は、遊び範囲なので、皆ちょっとよけて打ったり、適当にやってるのですが、(大体雨季のコンペでは、初めにこの辺り決めゴトをする事が多いです)ここからが質問。
泥にめり込んだボールで、フェアウェイで拾い上げられるのは判ったのですが、上記のようなラフで泥に完全にめり込んだようなボールはどうなんでしょ? 自然にできたウォーターハザードからは無罰で救済できますよね? このような田んぼ状態のラフはどこから救済対象なんでしょう? 水たまりになってないとダメなんですかね? ラフと言ってもハゲハゲで、芝が短い所のラフだったら、スルーザグリーンと同様扱いで、救済対象!? 多分皆さん解釈違う方も居られると思うので、多数ご意見お待ちしています