匿名さん
車のシートの汚れの落とし方と菌について教えて下さい。
ゴミの日に車に乗せてゴミ置き場まで持って行っているのですが、もしかしたら、ゴミ袋に穴があいていて、 車のシートに漏れたかもしれません。
いつもは下に新聞紙をひいて行くので分かるのですが、その日に限って急いでいたので、ひかず、しかもシートの色が黒くて汚れているかどうかも分かりません… 漏れたかもと思う理由は、ガレージに小さな水たまりがあったからです。
すぐに車中を確認すればよかったのですが、朝バタバタしていて、確認できませんでした。
やっと確認できたのは4時間後で、ガレージの水たまりは乾いていて、車の中もあつくて、濡れたか分からず、しかし、シートをにおってみると、微かにゴミ臭かったです。
車はシートの取り外しが難しかったので、とりあえず、洗濯洗剤を染み込ませた濡れタオルで拭き取り、その後水拭きしました。
そして消毒用エタノールをシュッシュとしました。
においは、洗剤のにおいになりましたが、菌が気になります。
ちゃんと、やっつけられたでしょうか?ゴミ袋には、生ゴミや、肉のパックなども入っていました。
やんちゃ盛りの子どもががいるので、心配です。
また、もし、気づかず放置していた場合、菌は時間が経てば自然に消滅するのでしょうか? 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。