レクサス「CT200h F SPORT」。レクサスメンテナンスケアプログラム30か月点検+17回目エンジンオイル交換を実施(総走行距離157,008km)

2017-10-15 16:50

レクサス「CT200h F SPORT」。レクサスメンテナンスケアプログラム30か月点検+17回目エンジンオイル交換を実施(総走行距離157,008km)

本日、レクサス宝塚さんにて「CT200h F SPORT」の法定6か月点検(2年半)を実施。 また、レクサスケアメンテナンスプログラム24か月点検に併せて17回目のエンジンオイル交換も実施していただくこととなりました(上記はレクサスケアメンテナンスプログラム24か月点検の領収書)。 エンジンオイルの交換はディーラ推奨として「7,500km以上」走行したら交換となります。 エンジンオイルの交換や定期点検費用は、車体本体価格に含まれていますので、実質"無料"のメンテナンスとなります(洗車サービスも実施)。 今回の点検にて、以前から気になっていたシート内のきしみ音の確認をメカニック担当の方にお願いしましたが、諸々運転しながら確認したところ特に気になる異音は聞こえなかったとのこと。大きな段差を乗り越えたり、ある程度のスピードが乗っていないとこの異音は聞き取ることは難しいのですが、そういった条件下においても聞こえなかったのはある意味タイミングが悪かったとしか言いようが無い、考えるしかなく、おまけにレクサスの製品保証となる10万kmを優に超えてしまっているということもあるので、無償での修理対応はもちろん不可。 そう考えると、残りの約半年もこのきしみ音と付き合う必要がありますが、決して不愉快に感じる音ではないため、この辺りは割り切って過ごしていきたいところですね。 ちなみに、半年点検の結果、気になる消耗品の交換は特になく、ブレーキパッドについては、6.5mm/10mm程しか減っていないとのことで、20万km超えても全く問題なく使用できるとのこと。 サマータイヤについてもフロント・リヤ共に残り4.0mmとのことなので、恐らく乗り切れるとしたら12月が最後といったところ。それ以外は何一つ問題とのことです。 こちらはエンジンオイル&フィルタ取替えの領収書。 過去これまで、17回のエンジンオイル交換を実施してきましたが、全てレクサス宝塚さんにて無償対応済み。 過走行な私からすると、エンジンオイル交換が無料というのは非常にありがたく、ランニングコストも全くかからないのはやはりレクサスの強みですね。 恐らく次のエンジンオイル交換(12月予定)が「CT200h F

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-10-15 16:50 203 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)