スバル「WRX STI」がやってくれた。ニュルブルクリンクにてポルシェ「918スパイダー」と同じラップタイムをマーク

2017-07-23 21:20

スバル「WRX STI」がやってくれた。ニュルブルクリンクにてポルシェ「918スパイダー」と同じラップタイムをマーク

スバルの新型モデルとなる「WRX STI "タイプRA NBR"」が、ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにて、とんでもない記録を樹立。 何と、当時市販車最速記録となるポルシェ「918スパイダー」と同じ6分57分をマークしたことがわかりました(厳密には6分57.4秒)。 この「WRX STI "タイプRA NBR"」は、ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにおいて、アルファロメオ「ジュリア・クアドリフォリオ」の持つ、7分32秒を更新することを目標に製造されたキラーモデルで、もちろん、それだけでなく4ドアセダン最速となる個体となるために、様々な軽量化や足回りの強化が施されていましたが、まさかポルシェ「918スパイダー」と同等レベルにまで達するというのは予想外。 っとは言いつつも、今回ニュルブルクリンクに挑戦した「WRX STI "タイプRA NBR"」は、プロドライバによってタイムアタック仕様にチューニングされたもので、ラリー仕様の排気量2.0L 水平対向4気筒ターボエンジンから専用システム―ターボチャージャーのブーストアップにより最高出力を310psから600ps以上に向上。 更にはトランスミッションからエアロダイナミクス性能、リヤウィング等全てにおいてF1の技術が活用という、ある意味反則級のチューニングモデルとなっていますが、それでも「918スパイダー」と同等レベルにまで達することのできる性能を有するというのはお見事。 スバルは、今回の記録により更に誇り高き国産メーカとなり、今後のチューニングモデルや量産車量の技術力や性能の高さに期待のできるメーカへと進化していきそうですね。 Reference:Response 関連記事:ニュル最速セダンを目指す。スバル「WRX STI "タイプRA NBR"」がグッドウッドパブリックにてデビュー スバルの新型モデルとなる「WRX STI "タイプRA NBR"」が、6月29日(木)にグッドウッドパブリックにてデビューすることが判明。 この「WRX STI "タイプRA

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-07-23 21:20 262 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)