マツダが2017年か2020年に販売予定のRX-VISIONがロータリーエンジンを積んで世界初披露!

2015-10-28 00:00

マツダが2017年か2020年に販売予定のRX-VISIONがロータリーエンジンを積んで世界初披露!

出典:http://artofgears.com/2015/10/27/this-is-it-mazdas-rotary-powered-rx-vision-concept-headed-for-tokyo/こんにちは、しのぴーです。本日、東京モーターショーでマツダのスポーツコンセプトが披露されました。その名前は「RX-VISION」。期待を裏切らずロータリーエンジンを搭載しての登場となりました。出典:http://geton.goo.to/?ckid=63033プレスカンファレンスで小飼雅道社長は「まだまだ技術課題はあるが、飽くなき挑戦を象徴するロータリーエンジンの開発は継続していく」と言っていた。ロータリーエンジンには、まだまだ課題が残されている。2017年、2020年に市販化?なぜ?この2017年、2020年は噂です。マツダにとってロータリーは特別な存在で、2017年はロータリー50周年で2020年はマツダ100周年と節目の年なので2017年と2020年に販売予定と騒がれています。エンジンはSKYACTIV-Rを搭載!ロータリーエンジンは、軽量で加速性のが非常に高いエンジンでしたが、排ガス規制が厳しくなったことにより対応が難しくなり2012年6月にRX-8のスプリットRを最後に生産を終了しました。しかし、マツダは諦めてなかったのです。排ガス規制などの環境問題にクリアしてくるだろうと思われるロータリーエンジンの名前は「SKYACTIV-R」を搭載して登場したのです。東京モーターショーは、11月8日までやっていますので気になった人は自分の目で見てください!

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2015-10-28 00:00 480 CaCaCaのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)