東京オートサロン2020会場マップ。トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、スズキ、ダイハツ、三菱、メルセデス、シボレー、リバティーウォークなど会場に出展メーカーの位置とイベント開催スケジュールを調べてまとめてみた。
東京オートサロン2020会場マップ
2020年1月10日(金)から12日(日)まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2020。毎年30万人近くの人が来場し約900台の車両が展示されます。
会場となる幕張メッセのイベント会場も広く、全てを効率よくまわり、注目のイベントも合わせてみたいとなると事前に会場マップとイベント情報を確認して計画を立てておく必要があります。
東京オートサロン2020幕張メッセの会場マップ。北、西、中、東、イベントホール、屋外イベント会場と全ての建物で900台近くの車両が展示されます。
画像をクリックするとオートサロン2020の会場マップを拡大して見ることができます。
東京オートサロン2020ガイド
日程・出展・チケット・招待券・トミカ・コンパニオンなどオートサロンガイド
会場マップをみていただいてお分かりの通り、
ので、 と思っている人も多いでしょう。 なるべく多くの車両やイベントに参加したいのなら、会場マップにそってあらかじめ計画を立てておくことが大切です。2020年東京オートサロンイッキ見動画
東京オートサロン2020の展示車両を動画でイッキ見
メーカー別の会場マップ
トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、スズキ、ダイハツ、メルセデスベンツ、リバティウォークなど話題のメーカーブースがどこにあるのか見やすくまとめてみました。
大手自動車メーカーやリバティウォークなど人気のブースがどこにあるのか、一目でわかる会場マップです。
トヨタのGRヤリスの発表やシボレーの新型コルベットの展示場所。そしてメーカー毎に開催されるトークショーなどのイベント開催時刻にはブースの周りは人で混雑します。
自分が見たい、聞きたいイベントがある場合は、一足早めにブースに行って場所を抑えておくことがおすすめです。
メーカー | エリア |
ToyotaGazooRacing | 東・ホール8 |
TRD/モデリスタ | 東・ホール8 |
TOM's | 東・ホール8 |
Liberty Walk | 東・ホール8 |
BBS | 東・ホール8 |
LOTUS | 東・ホール8 |
SPHERE LIGHT | 東・ホール8 |
SUBARU/STI | 東・ホール7 |
SUZUKI | 東・ホール7 |
RECARO | 東・ホール7 |
Exizzle-lineCo,Ltd | 東・ホール7 |
ARTISAN SPIRITS | 東・ホール7 |
CORAZON | 東・ホール7 |
IROBERUTA | 東・ホール7 |
その他多数 | 東エリア |
中(ホール4・ホール5・ホール6)
メーカー | エリア |
メルセデスベンツ | 中・ホール6 |
ダイハツ | 中・ホール6 |
MOTUL | 中・ホール6 |
M'z SPEED | 中・ホール6 |
オートバックス | 中・ホール6 |
HONDA/無限 | 中・ホール5 |
インパル | 中・ホール5 |
WedsSport | 中・ホール5 |
TEIN | 中・ホール5 |
ダンロップ | 中・ホール4 |
エルエフティー | 中・ホール4 |
Climate | 中・ホール4 |
その他多数 | 中エリア |
西(ホール3・ホール2・ホール1)
メーカー | エリア |
ブリジストン | 西・ホール3 |
日産自動車 | 西・ホール3 |
RS-R | 西・ホール3 |
CUSCO | 西・ホール3 |
横浜ゴム | 西・ホール2 |
アップガレージ | 西・ホール2 |
BUSOU | 西・ホール2 |
グッドイヤー | 西・ホール2 |
レイズ | 西・ホール2 |
TOYO TIRES | 西・ホール1 |
マツダ | 西・ホール1 |
FALKEN | 西・ホール1 |
HKS | 西・ホール1 |
BLITZ | 西・ホール1 |
RE雨宮 | 西・ホール1 |
その他多数 | 西エリア |
北(ホール9・ホール10・ホール11)
メーカー | エリア |
D-MAX | 北・ホール9 |
NGK | 北・ホール9 |
DAMD | 北・ホール9 |
ALPINE | 北・ホール9 |
三菱自動車 | 北・ホール10 |
シボレー | 北・ホール10 |
埼玉トヨペット | 北・ホール10 |
TRUST | 北・ホール11 |
トップシークレット | 北・ホール11 |
その他多数 | 北エリア |
会場のレイアウトから考えるオススメのルートは、入り口を入ってから、まずは一番遠い東のホール8のトヨタブースから順番に中、西、北の順番で見ていくことがオススメのルートです。
イベント別の会場マップ
東京オートサロンで開催される多くのイベント。イベント別の会場マップがこちら
東京オートサロンで開催される多くのイベントは、車両の展示会場と違う場所で行われます。行きたいイベントや見たいイベントがある場合は、会場の位置とスケジュールを確認した上で効率よく行動しましょう
多くのアーティストが行うコンサートライブイベントの会場は、幕張メッセの中央にあるイベントホール。入り口から北エリアを抜けると道路の上を通る渡り廊下があるので、その先の右側にあるホール型の建物
西ホールのホール1のあたりから屋外イベント場へ降りることができます。コースの周りを取り囲む形でイベントが開催されるため前方の場所取りができていないと観覧が難しいです。
西ホールのホール1のあたりから屋外イベント場へ降りることができます。コースの周りを取り囲む形でイベントが開催されるため前方の場所取りができていないと観覧が難しいです。
東京オートサロン2020限定トミカの販売場所は、中ホールの通路にあるトミカショップではありません。国際会議場へつなぐ連絡通路の先に販売所があります。
イベントスケジュールと開催時間・混雑状況
東京オートサロン2020 初日 1月10日(金)のイベントスケジュール
席は多いので比較的余裕で入ることができます。
13:30 オープニングセレモニー
15:30 スーパーGT オークション
1時間から30分前から場所を取っておかないと良い場所で見ることができません。
15:00 RallyJapan(ヤリスWRC)
16:30 D1 ドリフトデモラン
ヤリスWRCのドライバーは勝田貴元選手。D1ドリフトデモランのドライバーは、2019年シリーズチャンピオン横井昌志選手、ランキング2位の松井有紀夫選手、3位の藤野秀之選手など
9:30~10:00 TOYOTA GAZOO Racing GRヤリスに関するプレスカンファレンス
11:45~13:30 TOYOTA GAZOO Racing 2020年 TGR World Rally Team 体制発表会
14:30~15:30 HONDA 2020 SUPER FORMULA / SUPER GTキックオフミーティング
17:30~ HONDA Honda Racing SUPER GT 監督トークショー
東京オートサロン2020 2日目 1月11日(土)のイベントスケジュール
席は多いので比較的余裕で入ることができます。
13:00 日本レースクイーン大賞2019 表彰式
16:00 オートサロンスペシャルライブ
スペシャルライブのアーティスト:D.Y.T / SARD UNDERGROUND / WANDS / 広瀬香美
1時間から30分前から場所を取っておかないと良い場所で見ることができません。
11:15 D1 ドリフトデモラン
13:00 RallyJapan(ヤリスWRC)
15:00 D1 ドリフトデモラン
10:00/14:00 HONDA Racing SUPER GT トークショー
11:30~12:00 TOYOTA GAZOO Racing GR史上最強!GRヤリス開発秘話
14:00~14:30 TOYOTA GAZOO Racing 俺の愛車・チューニング自慢選手権
15:00~15:30 TOYOTA GAZOO Racing ラリージャパン開催記念!! にわかWRCファンを増やせ
17:30〜 HONDA 佐藤琢磨トークショー
東京オートサロン2020 2日目 1月12日(日)のイベントスケジュール
席は多いので比較的余裕で入ることができます。
10:00 東京国際カスタムカーコンテスト2020 表彰式
14:30 オートサロンスペシャルライブ
スペシャルライブのアーティスト:宮川愛李 / First place / さくらしめじ / サンプラザ中野くん
1時間から30分前から場所を取っておかないと良い場所で見ることができません。
9:45 D1 ドリフトデモラン
11:05 D1 ドリフトデモラン
13:00 RallyJapan(ヤリスWRC)
14:30 D1 ドリフトデモラン
10:00/13:00/14:00 HONDA Racing SUPER GT トークショー
12:00〜 Honda Racing SUPER FORMULA トークショー
14:30~15:00 TOYOTA GAZOO Racing GR史上最強!GRヤリス開発秘話
2019-12-29 15:34 783 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ
ストーリー動画で見る
東京オートサロン
イベント
tas
#東京オートサロン2020