2019年11月の輸入車登録。ボルボがなんと「日本で5番目に売れる輸入車」となり、一方ではマセラティほか数ブランドが前年比半分、中には1/4に落ち込んだケースも

2019-12-05 19:00

2019年11月の輸入車登録。ボルボがなんと「日本で5番目に売れる輸入車」となり、一方ではマセラティほか数ブランドが前年比半分、中には1/4に落ち込んだケースも

さて、2019年11月の自動車販売ランキング。 1位は圧倒的にメルセデス・ベンツですが、フォルクスワーゲンが2位に浮上しています。 いつも思うのは、「フォルクスワーゲンよりもメルセデス・ベンツが売れている」というのはドイツの人々にとっては驚きでしかないだろうということで、こういった傾向を持つのは日本以外には存在しないのかも。 日本にはトヨタやホンダ、マツダ、日産、ミツビシ、スズキ、ダイハツといったメーカーがあって、フォルクスワーゲンよりも安価なクルマを多数リリースしていますが、日本以外だと殆どの国において「フォルクスワーゲンが最も安い部類のクルマ」だと考えられます(よってフォルクスワーゲンがもっとも売れるブランドのひとつ)。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-12-05 19:00 183 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)