受け継がれた86という名前。トヨタ86とAE86に共通点はあるのか?

2019-03-17 00:00

受け継がれた86という名前。トヨタ86とAE86に共通点はあるのか?

早いもので2012年にトヨタ86とスバルBRZが登場してから7年が経った。トヨタ86の車名は、1983年から1987年に掛けてFRとしては最後となった名機4A-GEを積むカローラレビン&スプリンタートレノの型式AE86に由来するものではある。しかし発売当初から「トヨタ86はAE86の現代版を造るというコンセプトではなく、86の車名は生産終了から(その時点で)25年が経ちながらも愛されているAE86のスピリッツを受け継ぐためのもの」ということがメーカーから言われていた。そのこともありトヨタ86&BRZはAE86とは車格、価格、エンジンはAE86の1.6リッター直4NAに対し2リッター水平対向NAを積む点など、異なる点ばかりである。だが半面で共通している部分も少なくなく、現在トヨタ86をマイカーにし、免許を取った約20年前を思い出すとAE86トレノにしばらく乗っていたこともある筆者が両車の共通点を考えてみた。文・永田恵一

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-03-17 00:00 167 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)