またまた最高速更新!シボレー「コルベットZR1」が341km/h→346km/hを記録した件【動画有】

2018-06-17 07:50

またまた最高速更新!シボレー「コルベットZR1」が341km/h→346km/hを記録した件【動画有】

以前、アメリカの自動車メーカ・シボレーのハードコアモデル「コルベットZR1」が、ドイツのテストトラック・Papenburgにてトップスピードチャレンジを実施した結果、同社が公式発表した最高時速338km/hを3km/hも上回る平均最高時速341km/hを記録した記事をご紹介。 今回新たに、ドイツのPapenburg(周回12.3km)にて最高速チャレンジを行ったところ、最高時速341km/hをまたまた上回る345.81km/hにまで到達したことがわかりました。 ただ、この最高速はあくまでも単体での記録であって、以前同様に2回計測→平均しての記録となると、2回目の計測結果は338.28km/hにしかならなかったため、この2つの数値を平均すると342.04km/hという結果に(それでも、前回の平均最高速を上回っているとかどんだけ…)。 「コルベットZR1」が、こうした記録を生み出せる理由としては、カーボンファイバフードと空力ボディキット、4つの新ラジエータを備え、更にはローウィングエアロパッケージを装着することで走行性能を向上させ、更にはその上の次元に到達するためにZTKパフォーマンスパッケージを設定していたことが起因しています。 ※ZTKパッケージについては、フロントスプリッターやリタニングサスペンション、ミシュラン製パイロットスポーツ2タイヤ、約430kgのダウンフォースを発生する調節可能なハイウィングを設定します。 「コルベットZR1」の最高時速は、フェラーリ「488GTB」やランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」、マクラーレン「720S」を圧倒している上に、最もコスパの高い一台。他のモデルは3,000万円以上の価格になるのに対し、「コルベットZR1」は1,500万円以下にて購入することが可能です。 「コルベットZR1」のパワートレインは、排気量6.2L LT5のイートン製V型8気筒エンジンを搭載し、最高出力765ps、最大トルク968Nmを発揮。トランスミッションは7速MT又は8速ATのいずれかが選択可能となっています。なお、最高時速338km/hまで到達しますが、今回のチャレンジによりそれ以上のスピードを発揮できることを証明していますね。 【2019 Corvette ZR1 Reaches Top Track Speed | Chevrolet】

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-06-17 07:50 513 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)