ポーランドにて、12tのチョコレートを積んだタンクローリーが横転。道路はチョコだらけで「オイルよりもタチ悪いんですけど…」【動画有】

2018-05-11 10:50

ポーランドにて、12tのチョコレートを積んだタンクローリーが横転。道路はチョコだらけで「オイルよりもタチ悪いんですけど…」【動画有】

5月9日、ポズナンとポーランドのワルシャワを結ぶ高速道路にて、12トンもの液状のチョコレートを運んでいた大型タンクローリーが横転してしまい、中の大量の液状チョコレートが全て道路にブチ撒かれる事故が発生。 大型タンクローリーを運転していた60歳の男性は、この事故により腕を骨折し病院に搬送、チョコまみれになった道路は除去作業のため2時間以上の通行止めとなりました。 この日は炎天下ということもあり、道路にブチ撒かれたチョコレートは外気に触れすぐに固まってしまう等、地元消防局は除去作業が全く捗らないとして、熱いお湯を使った高圧洗浄機等で対応しますが「固まったチョコレートはオイルよりもマジでタチが悪い」とコメント。 なお、事故の詳細については明らかとなっていませんが、事故の状況から大型タンクローリーが中央分離帯に衝突していることから、車線変更を行った際にバランスを崩してしまったか、居眠り運転を行っていた可能性が高いとして調査を進めているとのことです。 【チョコまみれの甘~い道路「オイルよりたち悪い」(18/05/10)】 【Video Extra: Truck crash in Poland spills tons of chocolate】 Reference:autoevolution 関連記事①:入れるな危険!レンタカーの返却前にガソリンではなく水を入れる女性→あっけなく逮捕【動画有】(2017/9/23投稿) 海外にて、レンタカーの燃料タンクに大量の水を投入するという、とんでもウーマンが登場。 過去これまで、レンタカー会社から車をレンタルした際の問題やハプニング(主に事故)は多数発生していましたが、レンタカーを返却する前に燃料ゲージを少しでも上げようとするため、燃料タンクに水を継ぎ足すという、あまりにも危険すぎる行為は聞いたことがありませんでした。 彼女が水を投入している個体は日産「マーチ」で、必要な燃料はもちろんガソリン。 なぜ、ガソリンではなく水を投入しているのかは不明ではあるものの、もしかすると現地(恐らくブラジル)の燃料価格が相当に高額で、その代わりとして低価格の水を投入しているのかもしれません。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-05-11 10:50 447 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)