世界初!時速305kmで激走するGT-Rからの5G無線通信に成功!【動画】

2018-04-25 00:00

世界初!時速305kmで激走するGT-Rからの5G無線通信に成功!【動画】

時速305km/hを軽々と出してしまうNISSAN GT-R(DoCoMo TEAM DANDELION RACING)のスペシャルチューニングマシーンを使ったドコモの5G通信実験。

日産GT-Rを使って5G無線通信実験に成功



「超高速移動環境における5G無線通信実験」
をNTTドコモ、NEC、NTTの3社によって実施されました。

車両価格1000万以上の日産GT-R VR38DETT V6 ツインターボを搭載するGT-Rを使用。


時速300kmを安全走行できる実験車両を
全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する
DoCoMo Team DANDELION RACINGによるスペシャルチューニングが施されている

2020年のサービス提供を予定している「5G」の移動通信システムの高速移動時の接続テスト。
実生活では、新幹線などの高速移動時のケースを想定。
4Gよりも通信が早く、低遅延化や複数端末への接続が可能になるなどとっても便利な最新技術。


実験の結果は
「305kmで走行するGT-Rに搭載した5Gの移動局とコース脇に設置された5G基地局間の5G無線データ伝送に成功」
「200kmで走行するGT-Rの車内から、4kハイフレームレート車載映像を5G移動局を通じてライブ中継することも成功」
両方とも世界初となる。

世界初、時速300kmの移動環境における5G無線通信実験に成功!

ドコモは、28GHz帯の周波数において第5世代移動通信システム(5G)を用いて時速305kmで移動する自動車に搭載した5G移動局と、実験コースに設置した5G基地局との間で無線データ伝送に世界で初めて成功しました。
また、世界で初めて時速290kmで移動する5G移動局において5G基地局間ハンドオーバーにも成功しました。
さらに、上り伝送においては時速200kmで移動する5G移動局から4K映像の無線ライブ中継に世界で初めて成功しました。
2018-04-25 00:00 1061 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)