マクラーレンに4ドアセダンのEVモデルが登場したら?というレンダリングが公開に

2018-01-14 11:30

マクラーレンに4ドアセダンのEVモデルが登場したら?というレンダリングが公開に

2016年に続き、2017年の年間販売台数を更新したマクラーレン。 今年は、スーパーシリーズ「720S」の販売促進に加えて、アルティメットシリーズ「マクラーレン・セナ」の販売や、「F1」の後継モデル「ハイパーGT(BP23)」の登場予定等、内容盛り沢山の1年になるかと思われます。 そんな絶好調なマクラーレンに、4ドアセダンのEVモデルが登場したら?というレンダリング画像が公開されています。 レンダリングを担当したのは、デジタルアーティストのホセ・ロドリゲス・ネブレダ氏で、アンオフィシャル画像ではありますが、市販化するには現実的なデザインで、どことなく先代の「F1」を踏襲しているようにも見えますね。 マクラーレンは、スーパースポーツを専門とするスーパーカーメーカでもあるため、SUVモデルの市販化は無いと断言していますが、4ドアモデルはどうでしょうか? 恐らくこうしたEVモデルは、ポルシェ「パナメーラ」や最新EV「ミッションE」、アストンマーティン「ラピードE」、そしてテスラ「モデルS」、「ロードスター」といったをライバルに立ち向かうスーパーEVとして登場してもおかしくなさそうですね。 ざっくりと外観を確認していくと、上記の通り「F1」を踏襲したデザインにも見えますが、スポーツシリーズ「540C/570S等」のスタイリングをベースに、ロングノーズ&ロングホイールベースのクーペスタイルを大きく意識しているようにも見えますね。 ちなみに、マクラーレンのアルティメットシリーズ「P1」を所有するオーナーへの先行情報として、現在同社は、EVモデルの開発に着手している模様。 その他の情報によると、このEVモデルは限定5台のみの製造を予定しているとのことで、EVモデルプロジェクトにおいて重要なフィードバックが期待されるオーナーにのみ提供されると言われています。 なお、マクラーレンのレーシンググループとなるアプライド・テクノロジーズは1レースで完走できるようなフォーミュラEマシン専用バッテリーを開発中で、この専用バッテリが今後のEVモデルに適用される可能性もありそうです。 【関連記事】 ・マクラーレンが遂にEVモデルの開発に着手?製造台数は僅か5台のみという情報も(2017/8/17投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-01-14 11:30 157 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)