展示車かな?アメリカにて、ゴールドカラーのBMW「i8ロードスター」が目撃される

2018-01-11 15:20

展示車かな?アメリカにて、ゴールドカラーのBMW「i8ロードスター」が目撃される

アメリカ・ラスベガスにて、早くもBMWの最新オープンモデル「i8ロードスター」が目撃に。 こちらの個体、昨年アメリカ・ロサンゼルスオートショー2017にて、BMWのiブランドに位置するフラッグシップモデル「i8クーペ」がアップデートされると同時に、新たにオープンモデルとして登場。 今回目撃されているのは、恐らく1月末に開催されるであろうブリュッセルモーターショー2018の出展車両であると考えられ、ボディカラーは不明ながらも何とも高級感のあるゴールド?カラーとなっています。 「i8ロードスター」は、基本的なパラメータ(PHVモデルであること)はクーペタイプと同じであり、カーボンとアルミを複合したシャシーを搭載、バッテリー能力については従来の「i8クーペ」よりも更にパワーアップ。ちなみに、ドアはやはり「i8」の定番でもあるバタフライドア(マクラーレンにも採用される上に開くスタイル)を採用していますね。 ※ドアを開けると、下の画像の左下側の通り、カーテシーテープによる"i8"ロゴが浮き上がってくるのもまたオシャレ。 この個体の外観については、トップルーフは意外にも電動開閉式のファブリック製ソフトトップとなり、車体重量は僅か60kgの増加にて抑え込んでいます。 ルーフは、最大50km/hまでの速度で有れば僅か15秒にて自動開閉が可能となっており、コンパクトなZ字型の垂直スタックに折りたたまれる仕組みに。 スタイリングとしては、タルガトップ風にも見えますが、これだけのデザインでありながらルーフが自動開閉式であるというのは何とも贅沢ですね。 足回りについては、スパイダー専用に新たなサスペンションが設けられ、減衰力を大幅に改善しています。 内装は一部しか見えませんが、本革シートにボディカラーと同色のゴールドに近いキャメルカラーといった印象でしょうか。 サイドシルパネルがフラットかと思いきや、意外にも複雑な造りとなっています。 パワートレインは、「i8スパイダー/クーペ」共に排気量1.5L 直列3気筒ターボチャージャーを搭載し、システム最高出力362ps→380psへと強化。0-100km/hの加速時間は、スパイダーが4.4秒、クーペが4.2秒にて到達し、何れも最高時速は250km/hにまで到達します。 なお、バッテリーパックについては、20Ahから34Ahに、7

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-01-11 15:20 134 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)