ランボルギーニ「ウルス」の内装が完全リーク。これまでにない現実的でオシャレな仕上がりだ

2017-11-18 11:25

ランボルギーニ「ウルス」の内装が完全リーク。これまでにない現実的でオシャレな仕上がりだ

これまで幾度か公開されてきたランボルギーニのSSUVモデル「ウルス」の開発車両とティーザー映像ですが、今回ようやく同車のインテリアスパイショットを捕捉。 早速インテリアを確認していくと、パッと見の外観としてはランボルギーニならではのヘキサゴン形状を意識したエアコンの吹き出し口を確認することができるも、余りそのヘキサゴン形状をあらゆるところに導入しているわけでもなく、どちらかというと「大人しめなデザイン」を持つインテリアのように感じられますね。 ステアリングについては、真円ではなくリヤをフラットにした「アヴェンタドール」「ウラカン」と共通のスポーツ仕様でパドルシフトを備え、ウィンカーはステアリングボタンではなく、その後ろに配備されていますね(通常の欧州車と同様)。 助手席側からも見てみましょう。 やはり注目すべきはセンターコンソール。 エンジンスタートボタンは、やっぱりお約束の赤いフリップが設けられていましたね。 そしてその両サイドには、「ウラカン」と共通と思われるリバースと走行モードを切り替えるためにレバー式となるアニマが存在しているように感じられます。 もちろん、ドリンクカップも装備している辺りは、実用性を大きく考慮したSSUVで、形状は何とも面白みのある六角形。 エンジンスタートボタンの先には、大きなナビゲーション画面を確認できますが、これは明らかに後席を意識しないフロントシート側の人間だけが閲覧するために配置したのように感じられますね。更にその上のトグルスイッチは、サイドミラーやハザード等が配備していると思われ、この辺りも「アヴェンタドール」「ウラカン」と共通のようですね。 内ドアパネル等については、カーボンを多用していないように感じられます。 非常にシンプルでランボルギーニらしさを排除した欧州車仕様のSUVといった印象ですが、これはこれで街乗りに適したオシャレなデザインではないかと思われますね(しかもよくよく考えたらシートもダッシュボード周りも全てブラックというシンプル仕様)。 Ok guys, here it is... some of it... The #Lambo #SUV to conquer all... the #URUS #sincewemadeitpossible #lm002 #svipe

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-11-18 11:25 244 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)