こんなときに大丈夫?東京モーターショーにて、日産がミステリアスなコンセプトモデルを発表【動画有】

2017-10-18 21:40

こんなときに大丈夫?東京モーターショーにて、日産がミステリアスなコンセプトモデルを発表【動画有】

来週より開催予定となっている東京モーターショー2017にて、日産が新たなコンセプトモデルを発表することが判明しました。 このコンセプトモデルは「日産のインテリジェントモビリティの未来を具現化する一台」であることを示唆しているとのことで、恐らく系統的には「リーフ」のような電気自動車を発表する可能性が高そうです。 併せて、ティーザー映像も公開していますが、映像を確認の通り、ほぼフラットなフロントエンドで、フロントボンネットからルーフエンドにかけてなだらかな線を描いていることが確認できます。 リヤについては、リヤウィンドウを除いて比較的ボックス型のようにも見えますが、このデザインがまた何ともミステリアス。 運転方式については、自律ドライブ型となっており、恐らく日産の先進的な技術により自律走行モデルの先駆けとして登場するのではないかと考えられます。 今年の始めに、日産は「Vmotion3.0」というコンセプトモデルを発表しましたが、恐らくこのコンセプトモデルの延長線上にあるのが今回登場するであろう個体で、スタイリングとしてはクロスオーバータイプが濃厚。 具体的なパワートレインは不明となっていますが、もしかすると新型「リーフ」よりも更に航続距離を伸ばした一台になるかもしれず、大きな期待が寄せられます。 しかし、ここ最近において日産は、自動車の出荷前検査(公道走行前の完成検査(別名:0回目車検))において未認定検査員に検査をさせるという不正を行い、更には今回のような不正行為があったにもかかわらず、湘南工場においては引き続き未認定検査員に検査を続行させるなど、度重なる不祥事が発覚。 今回の東京モーターショー2017に出展できること自体がある意味おかしな話ではありますが、コンセプトモデルを発表することよりも、まずはユーザからの信頼回復を得るための具体的な策を講じることが最優先なのではないかと考えたりしますね。 Reference:CARSCOOPS

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-10-18 21:40 326 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)