【SF】2016第7戦鈴鹿:注目の新ステージコンテンツ「女子会トークショー」、今回のテーマは?

2016-11-05 00:00

【SF】2016第7戦鈴鹿:注目の新ステージコンテンツ「女子会トークショー」、今回のテーマは?

鈴鹿サーキットで開催された2016スーパーフォーミュラ最終戦鈴鹿。今回もオフィシャルステージでは注目の新コンテンツ「女子会トークショー」が開催された。 第5戦岡山で初の試みとして行われ、予想以上の反響があった女子会トークショー。ドライバーやエンジニア、監督のトークショーとは異なり、初心者ファンや女性ファンをターゲットにしたスーパーフォーミュラを今までとは違う角度から語っていくのが特徴だ。今回はスーパーフォーミュラのナビゲーターを務める春那美希さんとステージMCの水村リアさんのが登場。2人とも同カテゴリーで仕事を始めて3年目。レースの内側も知る彼女たちから、女子目線でサーキットでの1日をどう楽しむかを紹介してくれた。 どうしても現地観戦での男女比率を考える男性のファンが多い印象なのだが、工夫次第では女子同士でも気軽にサーキットに来ることができる。     また2人は、もしプライベートで観戦に行くならということで、それぞれの観戦スタイルを紹介。水村さんは「スニーカーで、チームのグッズも身につけて、ガチでサーキットを楽しみます」と、どちらかというとアウトドア派。一方の春那さんは「私は絶対ハイヒール履いて行きますね!でも昔からRQしていたからハイヒールとか全然大丈夫で、ちょっとでもシュッと見えるようにハイヒール履いて、勝負服を着て行きます!」と、サーキットでも女子力高めな服装は意識するとのこと。その理由は、お目当てのドライバーさんに“あの子かわいいな”と思ってもらえるようにするためだとか。そういういみでも“サーキットだから”という固定概念はあまり持たずに様々なスタイルで楽しめるのもレース観戦の良いところなのかもしれない。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016-11-05 00:00 256 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)